dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日カタール航空を利用し、トルコへ行きました。
帰り、トランジットでカタールのドーハに1泊しなければならず、日本からホテルを取っていきました。

ツアー会社から、「6時間以上の滞在にはVISAが必要で、VISAを取るにはホテルの予約が必要だからだ」と言われたためです。

トルコで知り合った女性2人組みと同じツアー会社で同じチケットだったらしく、当日のカタール空港でも一緒に行動していました。

その2人組みはホテルを取っていなかったため、空港のインフォメーションにホテルの情報を聞きに行くと、
なんと、トランジットだから「mercure」というホテルに無料で泊まれるとのこと!!しかもVISAも不要だったのです!!確かに、地球の歩き方にはトランジットVISAは不要と書いてあったのですが、ツアー会社の言うとおり、VISAが必要だと思っていましたし、ホテルが無料だなんて!!

ツアー会社に問い合わせたところ、「日本サイドのカタール航空からは、VISAもホテルの予約も必要だと聞かされている。」と言われました。

でも、現に女性二人組みは無料でホテルに1泊し、その日の夜ごはん、次の日の朝ごはん、ランチまで無料だったそうです。しかもフライトのギリギリの時間8時まで部屋に居れたそうな・・・・。

同じチケットなのに、こんなことってありえないですよね?帰りのフライトで話していたカタール経由エジプト行きの男性も、カタールにトランジットで1泊したらしいのですが、同じく無料で「mercure」に泊まっていたようです。

カタール航空について詳しい方、また、このようなときはツアー会社にホテル代金等を支払ってもらえるのか?(領収書など有り。)など、ご存知の方、教えて下さい!!!

A 回答 (8件)

出発地が違うじゃないですか?


それじゃ、条件諸々が違うのは当たり前。

そんなこと言ってたら、同じ飛行機の隣り合わせの席で
右隣の人は50万円、私は10万円、左隣は無料
なんてことは当たり前なんです。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

チケットの値段も全く同じで条件も同じであるということは、ツアー会社も承知なのです。前述してましたが、言葉足らずで伝わってませんでしたね。ごめんなさい。

今日ツアー会社に聞いた所、空港の職員の手違いだろうということでした。
・ドーハで一泊する際に、イスタンブールで預けていた荷物を飛行機から取り出すことが出来ず、関空まで預けっぱなしだった。
・払うべきVISA代を払わずに、入国した。
・パスポートに入国時の査証はある。
・もちろん外に出かけて観光した。

以上が私の状況だったのですが、
カタール航空(日本サイド)は、ホテルを無料で提供する事はないとのことで、おそらく何らかの手違いではないかと・・・。さらに調べを進めてもらっています。

補足日時:2005/05/16 21:49
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カタール航空に電話したところ、空港での手違いによるものとして処理されました。無料で泊まれたのは本当にラッキーなだけで、ちゃんと予約していかなければ、ダメだったということです。
確かにその通りだと思いました。

ちなみにカタールでは、いくつかの条件を満たしている場合、トランジットのホテルサービスが事前に予約しておくことで、受けられるそうです。

お礼日時:2005/06/13 14:00

ちなみに一般的にVISAの必要な国で、VISA無しだと


ホテルに無料で泊まれても、ホテルから一歩もでられないんですが、その女性二人組はそういうことはなかったのですか?

この回答への補足

お返事ありがとうございます。女性二人組みとは、関空→ドーハ→イスタンブール→ドーハ(1泊)→関空という経由が同じでした。
ただ女性二人組みは、関東にお住まいなので、成田まで飛行機で帰られていました。(もちろん行きも成田から関空まで飛行機)

彼女たちとはトルコで知り合い、カタールでは一日その2人組みと外へ観光にも出かけました。彼女たちが無料で宿泊しているホテルの運転手が、休みだからということで、その人に案内をしてもらって・・・。

あと、他ページのストップオーバーの意味はちょっと違ったみたいですね・・・。1つ勉強になりました。ありがとうございます。

補足日時:2005/05/15 14:21
    • good
    • 0

ところでその女性二人組は行き先(最終目的地)は一緒だったんですか?

    • good
    • 0

カタール航空の事務所に直接問い合わせてみればどうでしょうか?


HPによると、東京と大阪に事務所がありますよ。
    • good
    • 0

>>ストップオーバー1回目は無料と他のツアー会社のページに記載がありました。



 これは意味が違います。途中降機しても追加料金がかからないと言うことで、ホテルや食事が付くという意味ではありません。
    • good
    • 0

>>同じツアー会社で同じチケットを取った2人組みは、無料で泊まることが出来たので、疑問を感じました。



 おそらく同じ予約クラス(同じエコノミーでもいろいろな予約クラスがある)、同条件、同金額のチケットの可能性が高いですね。

 それはおかしいですね。断固、抗議した方が良いでしょう。
    • good
    • 0

こんばんは。



本当に同じチケットなのでしょうか?
同じ旅行会社だからといって、運賃種別まで同じとは限りませんよ。
カタール航空については分かりませんが、一般的には運賃種別が違うことによって受けられるサービスが違ってきます。もちろん高い運賃の方が色々なサービスがあるということです。
ご質問の女性二人組は『STPC』というサービスを受けられたのではないでしょうか?STPCとはフライトスケジュール上、乗継空港にて一定時間以上の乗継時間がある場合に限り、航空会社が宿泊や送迎を提供するサービスです。ただし、STPCは格安航空券では受けられないことがほとんどです。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

ですが、チケットの値段も全く同じでツアー会社もそれは知っているのです。新たに情報を収集しているそうですが、今調べていたところ、ストップオーバー1回目は無料と他のツアー会社のページに記載がありました。http://www.saiyu.co.jp/desk/tyo/qr.htm

うーむ。VISAも結局、女性2人組みも私も払わなかったし・・・。

補足日時:2005/05/15 03:37
    • good
    • 0

航空券の種類、発券国、旅行代理店、ツアーなどによって異なります。



自腹が原則で、ホテルや食事はあくまでもサービスでつけるものです。

あなたの買ったものに付いていなければ、自分で払うのは当たり前です。

この回答への補足

同じツアー会社で同じチケットを取った2人組みは、無料で泊まることが出来たので、疑問を感じました。同じチケットなのに、サービスが違うというようなことはあるのでしょうか?

補足日時:2005/05/15 03:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!