
こんな男性どう思いますか?
結婚相談所で何度かお会いしている男性(長男)、実家暮らしについてです。
同じ県内に住んでいるのですが、住んでいる市が違い、こちらの実家からお相手の実家まで、車だと
1時間くらいの距離です。
結婚の条件として、
お相手の男性は、職場からの通勤時間(現在は車で30分程度)を重視しており、家を建てるとすると、お相手の実家からも近い距離になると思います。
わたしは一人っ子で両親が持病があることもあり、心配なため、できればお相手の職場と私の両親の実家の中間地点あたりを希望しています。(そうなると、車で45分くらいになる可能性がある)もちろん、お相手の両親が何かあった時に駆けつけられるよう、中間あたりが良いと思っています。
両親、私共に車の運転が苦手なため、簡単に移動が難しい状況です。これに関しては自分でも練習する必要もあると思います。
そのことを伝えると、
•親子で依存しすぎてる
•義実家との付き合いをしたくないし、自分の両親とも関わってほしくない(親戚付き合いをしたくないと言っている)
→わたしは義実家が近く、会いたくなくても会うことになると思いますが…。
•結婚は2人で決めるものであって、親は関係ない
とさまざまなことを言われました。
お相手は職場も実家も近いし、自分の両親ともすぐに会えるわけで、安心だと思いますが、、、。
慣れない土地で結婚生活をし、私自身もフルタイムで働くつもりですし、自分の両親を貶されている気分になり(私は相手の両親を悪く言っていない)
悲しい気持ちになりました。
たしかに仕事をする上で、通勤時間をやはり大切にしたいのはわかるのですが、それだけしか考えられていない気がして。
客観的にみて、私と男性についてどう思いますか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
結婚を考えていれば普通に直面するであろう課題です。
そもそも結婚の条件として「職場からの通勤時間(現在は車で30分程度)を重視」と明言されていたのであれば、
その相手との結婚を考えるあなたは、なれない土地での生活は了承している、実家と離れてしまうことは理解すべき側になります。
「結婚は2人で決めるもの」であるならば、
・男性の職場から通勤時間30分の立地
・あなたの実家により近い立地
という点については、あなたは自分の意見をぶつけて折り合うポイントをみつけるべき。
相手の希望が絶対条件であり譲る気がない、あなたもそれで応じられないなら結婚の条件が満たされないのでサヨナラです。
自分の運転で実家に帰るために運転の練習が必要なのかも知れませんが…
親になにかあった時、そんな緊急時はタクシーを使えばいいんじゃないかな、とは思います。
男性の希望に合わせるなら、家計からタクシー代を使うくらい応じさせられるでしょ。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
>相手の男性は、職場からの通勤時間(現在は車で30分程度)を重視しており、家を建てるとすると、お相手の実家からも近い距離になると思います
具体的な地図を出してもらわないとなんともいえませんが、相手の希望は「実家ではなく職場からの時間」なんですよね? だとすれば「将来建てられる自宅は相手の実家から離れるケース(あなたの実家の方が近い)もありうる」のではないでしょうか。
今回の要望に関しては、客観的にみて相手の方があなたに歩み寄っている(あなたは同じくらいのウェイトで相手だけではなくあなたの両親が入ってきている)と思います。
にもかかわらずあなたはそう見えていませんよね?
ぶっちゃけ実家まで車で30分だの15分だのそれで不満をもつなんて、日常で考えるべき距離ではないと思います。毎日通うつもりなんですか? 今すぐ死ぬ可能性を検討しなきゃいけないわけじゃないですよね?。
一旦、あなたも相手と同じく、自分の両親を横に置いといて相手と自分で結婚出来るのかどうか考えてみてはいかがでしょうか。話がまとまりそうなら、その頃から実家への距離を考えても良いと思うのです。
実家への距離があとまわしになるなんて無理と言うなら、今回のお話自体お流れになると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
持病があるなら結婚はしないほうがいいです。
結婚すると間違いなく男性側に負担がかかり、破滅します。
質問者は結婚しないほうが周りは幸せになれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 交際中の彼氏と結婚しないのは迷惑でしょうか 7 2024/06/04 20:35
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 婚活 婚活のために一人暮らしをするかどうか 11 2024/07/19 15:39
- 夫婦 嫁の性格について、子供2人の旦那です。私からすると嫁がきつい性格だなぁと思います。今後結婚生活をどの 6 2022/11/04 12:54
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- 夫婦 義実家に帰る頻度、夫婦関係について 結婚2年目、8ヶ月の娘がおります 30代後半の夫婦です。 現在、 5 2023/09/04 14:20
- 夫婦 義実家との関わり方について、帰省頻度を減らしたい、、、 7 2023/07/22 16:18
- 友達・仲間 “いい歳”して年相応の社会人としての話が、全く出来ない者について。(長文になりますが、お付き合い下さ 5 2024/06/23 19:36
- その他(恋愛相談) 苗字問題について 現在、約4年半同棲している26歳男性です。 近々結婚の話が出てく中で、お互いの苗字 8 2023/12/20 20:19
- 父親・母親 50代男性の悩み 3 2024/04/14 16:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の水商売って興信所に頼め...
-
入籍後まだ一緒に住んでいませ...
-
親戚 実家付き合いをしない妻
-
実家がお金持ちの方と結婚をし...
-
婚約者に、実は実家に泊まるの...
-
30代後半で実家暮らしの男性
-
できちゃった婚・・・いつから...
-
結婚します。実家に帰りたい。
-
彼女と今後について 結婚後住む...
-
実家ばかり帰る妻
-
婚活アプリで知り合った医師43...
-
婚約者が家族に合わせてくれな...
-
30歳独身男、実家暮らし、親子...
-
結婚して実家に帰る頻度はどの...
-
実家が貧乏で悩んでます
-
女性が実家近くに住みたがるのは
-
嫁に出たら他人
-
結婚したら、夫側ではなく妻側...
-
彼女がマリッジブルーで泣いた...
-
音大卒の女性とは結婚できませ...
おすすめ情報