
他の人が嫌ってるから自分も嫌う人の心理ってなんですか?
自分が被害受けてるわけでもないのに、他人が被害受けてだからと言って被害者ヅラしてる人が居るのですが、どう言う心理ですか?
本人の前では優しくするけど、他のみんなの前ではわざとその人の悪口を自閉のこだわりのように言います。
自分の意見よりも他人の意見を気にして、思ってない多数派の事ばかり言ってます。
正直わざとらし過ぎて関わるのがめんどくさいのですが……。
みんなが嫌ってるその人よりもイラッとする時があります。
私の悪口すら他の人が言ってたら裏切って賛同しそうな勢いです。
どう言う心理なのか教えて下さい。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
頭がヤドカリです。
とりあえず、強く言ってる人の味方に
なって、危険回避してるという精神でしょう。
うごくもの程度の方でしょう。
人の常識的な観点でものを言えない感じ
なのでしょう。
無言で聞いとかれ、そういう話題には一言も
発しない方がいいですよ。
同意を求められたりしたら
「う〜ん。」と、わざとらしく考えてるふりされ、
別の仕事の話題に切り替えられたら、逃げれます。
味方にならないようにしておいた方がいいです。
No.4
- 回答日時:
他の人が嫌ってるから自分も嫌う人の心理ってなんですか?
↑
あの人が嫌っているんだから
何か、それなりの理由があるんだろう。
自分が被害受けてるわけでもないのに、
他人が被害受けてだからと言って被害者ヅラしてる
人が居るのですが、どう言う心理ですか?
↑
その被害者と友人だとか。
どう言う心理なのか教えて下さい。
↑
悪口や嫌悪感を共有することにより
仲間意識が醸成されます。
コミュニケーションの一種です。
No.3
- 回答日時:
生物は同じ種同士のコミュニケーション活動で情報を共有する能力を持ちます。
危険や食料に関する情報を交換し共有するわけです。ヒトも同じですが、クチコミに加えて文字情報、映像情報など多数のメディアからの情報を共有します。相反する情報が飛び交う場合は、どの情報が正しいかを、それぞれの情報内容や情報量などについて自分の過去の記憶や価値観、対人関係などに照らし合わせて、判断することになります。
「他の人が嫌ってるから自分も嫌う人の心理」や「自分が被害受けてるわけでもないのに、他人が被害受けてだからと言って被害者ヅラしてる人が居る」。
以上のような心理は、すべて、滝のように流れている外部情報を取捨選択しつつ共有していることが、反映された結果です。
極端な例としては、小説や映画、ドラマなどを見て「あれは私のことだ」と錯覚までする人が出たりしますし、そういう創作物の架空の人物に憧れて、真似をする人達も出たりします。コスプレイヤーみたいな人達もその一種でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
自分自身にうなずく人って?
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
他の人がやるから自分もする心...
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
好きで憧れてる人を見ると辛い
-
とことんまで否定から入る人が...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
子供が親に怒られたときに、自...
-
車のマフラー音が爆音な人はこ...
-
AV女優の心理
-
人に刃物を(本気で)向ける、...
-
自分の存在を消したい。 自分を...
-
自分から「ねね!」と言ってお...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
腕を前で組む癖の心理
-
逆張りする人の心理について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
自分自身にうなずく人って?
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
AV女優の心理
-
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
「~かたち」を連発する人の心理
-
人に刃物を(本気で)向ける、...
-
Hの時、赤ちゃん言葉に・・
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
かわいい娘を見るといじめたい...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
車のマフラー音が爆音な人はこ...
-
自分が欲しい物を好きな人にあ...
-
子供が親に怒られたときに、自...
-
バッドエンドを求める人の心理...
おすすめ情報