
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私なら microSDのリーダーライターを使う。
片方のmicroSDをXPERIAのmicroSDトレイに装着。
もう片方のmicroSDをリーダーライターに装着して
同じXPERIAの TypeC端子にリーダーライターを装着。
#リーダーライターは TypeC のものか、
#TypeA用のものに TypeA-TypeC変換ケーブルをつなげて使用する。
両方のSDがXPERIAに認識されたらファイラーでコピー。
microSDのリーダーライター は千円前後。
私の手元にあるのは 700円です。
リーダーライターは 2TB 扱えないものがあるので注意。
それと、microSD 中身はある日突然消失するものです。
いつか消えることを覚悟しておきましょう。
パソコンなどを経由して HDD に保存するのが吉。
Amazonの購入履歴を見たら
【2024NEWチップス発売12か月の品質保証 】type-c カードリーダー 2in1 カメラリーダー SD カードリーダー TRAOO SD/TFカードリーダー USB 3.0 OTG機能 写真/ビデオ/データ 双方向高速転送 i-Phone 15/i-Pad Pro/MacBook/Chromebook/AndroidスマホなどUSB Cポート搭載機器に対応
このような商品を以前に購入してました。
これで簡単にデータ移行できるかも知れませんね(^_^;)
No.4
- 回答日時:
>内部ストレージから内部ストレージのデーター転送なら可能だとauのサポートの人に言われました
それが本当なら
内部ストレージへコピー経由で移行
SD抜いて>挿し換え>内臓へ吸い出し>挿し換え>新SDに移動
でも良さそう
ケーブルがしっかりしたものなら
ファイラーアプリでも出来そうな気もする
そもそも論として
大きな容量の内蔵メモリを利用して
SDを挿す事態は避けたほうが無難
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Xtra-PC の広告が出ますが、バージョンアップなどにも対応できる?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
5
Inspiron 3891って後から中に何個HDDが追加できるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
6
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
8
2台のPCのSSDを互いに交換したいです
ドライブ・ストレージ
-
9
どちらを購入します?
中古パソコン
-
10
PCの音量インジケーター
デスクトップパソコン
-
11
水冷式PCの水の補給方法
デスクトップパソコン
-
12
HPの延長保証について。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
スマホの写真のpcでのプリント方法を教えて
Android(アンドロイド)
-
14
CDに入れた写真をPCで見るのですが、BGMが流れたらもっといいので、後から入れる事は出来ますか?可
ノートパソコン
-
15
自作pcについてです。 組み立てて電源を入れてファンやグラボも光ったり回ったりしているのですがキーボ
BTOパソコン
-
16
主な用途はプログラミングでノートパソコンを買いたいです。ノートの理由は友達と通話する時に携帯電話のサ
ノートパソコン
-
17
キーボードの調子が悪いのですが、返品、交換できますか。
ノートパソコン
-
18
パソコンのタイピング早くしたいです…!! だいたいどのキーがどこにあるとかはだんだん分かってきて、時
マウス・キーボード
-
19
マイクロSD非搭載のスマホにPCから好きな動画を移すにはどうしたらいいですか? スマホで見れるように
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
PCにCDが取り込めなくなりました
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
スマホのダイレクト給電について
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
スマホについてです。
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
Androidスマートフォンで、電話...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
アンドロイドの留守電
-
USB給電について教えてください。
-
スマホで特定のSSIDとWiFiが繋...
-
ラクマにログインできません。...
-
Androidのスマホを使っています...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内部ストレージからSDカードに...
-
スマホやタブレットにSDカード...
-
スマホのアルバムに知らない画...
-
Android版のSideBooksが内部ス...
-
Androidのファイル構造について
-
アンドロイドsdカードを認識さ...
-
スマホにSDカードいれてつかう...
-
内部ストレージの表示が右まで...
-
スマホのアプリについて
-
スマホ容量64gbなのに32gbしか...
-
Androidのスマホの内蔵ストレー...
-
ZenFoneMAX(m2)はsdカードを内...
-
内部ストレージがいっぱいにな...
-
音楽がよく音飛びする途切れる...
-
IS12SからPCへ動画の取り込みの...
-
内部ストレージ
-
スマホのストレージ容量につい...
-
au・アルバーノの内部ストレージ?
-
moto g53yでファイルマネージャ...
-
g06で、内部ストレージにしたSD...
おすすめ情報