
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
性能が低いパソコンで良く起きる現象です。
Windows起動直後に立ち上げるアプリの挙動が影響していることがあります。
そのためパソコン本体の再起動では解決できないこともある。
・・・
とりあえず、
「タスクマネージャー」を開いて、
「プロセス」タブから「名前」のところにある「エクスプローラー」を右クリックして、
「再起動」を選び、エクスプローラーを再起動、
させてください。
たぶんこれで回復すると思います。
・・・
面倒だな。なんか怖いな……と思うのであれば、
「タスクバー」のWindowsマークを右クリックして「ファイル名を指定して実行」
または
キーボードの [Windowsキー] と [Rキー] を同時に押し
で、
「ファイル名を指定して実行」のウインドウを表示させ、そこに
「sndvol」と入力して [Enterキー] を押して
「音量ミキサー」を【代わりに表示させる】
音量ミキサー ウインドウの一番左の「デバイス」が現在使用されている音を出す装置。
そのスライダーを動かせばよい。
これは ”ウインドウ” なので常に画面に出しておける。
C:\Windows\System32\SndVol.exe
のショートカットをスタートメニューにピン止めしておくと良いでしょう。
次回からはスタートメニューからこのショートカットを選べば一発で出てくる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
-
4
Windows11 MBR形式からGPT形式にOSを変更するのに成功しない
デスクトップパソコン
-
5
ノートパソコンは、キャリーケースと肩掛けのかばんのどちらに入れたほうが傷まないですか?
ノートパソコン
-
6
PCが重いです。 5年くらい前に作業用に買った買ったノートpcでi7.rtx3060 商品番号等は忘
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
富士通のパソコンFMVF90C3Bと似たような商品を探しています。
デスクトップパソコン
-
8
AMD Ryzen 5 5625U
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
Windows 11搭載のノートパソコンでのをファンの音を静かにする方法。
ノートパソコン
-
10
パソコンについて詳しい方、ご回答をお願いします。 AMD RYZEN のノートパソコンを購入しました
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
PCをモバイルホットにした時のトラブルについて
Y!mobile(ワイモバイル)
-
12
外付けhdd 取り外し
ドライブ・ストレージ
-
13
中古ノートパソコンについて。
中古パソコン
-
14
■pagefile.sys専用SSDはありでしょうか? その際のおすすめのSSD
デスクトップパソコン
-
15
Windows10で認証方式を変更しても自宅のWi-Fiにつながらない
ルーター・ネットワーク機器
-
16
PCの情報が詰まっている場所
ドライブ・ストレージ
-
17
ブラザーのMFC-739DNです。 電源入れ直してもこのような画面が出て操作ができません。 昔のパソ
プリンタ・スキャナー
-
18
システムの復元が出来ないとPCの故障になりますか。 前回の質問の続きになります。何度もすいません。
Windows 10
-
19
fpsをガチでやり込みたいです。キーボード、イヤホン、マウス、マウスパッドどの順番に金をかけた方がい
マウス・キーボード
-
20
realtek high definition audio の再インストール方法について
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音量を最大にしても音が小さい
-
ティーバー
-
ノートパソコンの音量
-
音量を大きくする方法
-
PCで音量調節ボタンを押しても...
-
Mojilla Thunderbirdの着信音。
-
windows10で音量を最小より下げ...
-
windows11 音は出るが、youtube...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
WAVと、MP3→WAVの音質...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
Windows10 ステレオミキサーか...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
3画面出力時に画面が点滅する問...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音量を最大にしても音が小さい
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
Mojilla Thunderbirdの着信音。
-
ノートパソコンの音量
-
windows11 音は出るが、youtube...
-
Windows11のノートパソコンのス...
-
ティーバー
-
会社で使っている固定電話について
-
windows10で音量を最小より下げ...
-
パソコンの音量をどうにかしたい
-
ANKERのSoundcore2にSpotifyを...
-
AndroidでZOOMについて、左上の...
-
バイオノートから鳥のさえずり...
-
USBスピーカーの音量が大きすぎる
-
音量を大きくする方法
-
DVD再生で音量が大きすぎる(割...
-
デスクトップパソコン(DELL)...
-
zoom の相手の声が小さい。 聞...
-
パソコンでDVD鑑賞したいのに、...
-
細かい音量調節をしたい
おすすめ情報
右ではなく左クリックでした。