重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急
どうも。私は十二歳の小学六年生、女子です。
私はインターナショナルスクールに通っており、九月から新年度が始まります。ちなみに幼稚園から高校まで一貫です。来年度(2024〜2025年度)からは科目の選択などもあり、進路を考え始めなくてはならない、将来に少しひびき始める状況です。(もちろんまだ始まりで一番成績や選択する科目などが重要になってくるのは2025〜2026年度からですが。)
ちなみに私の学校はIB制度です。
私は将来、芸能人(歌手、女優など)になりたいです。親には反対などされていません。経験としては昔、モデルをさせていただいてたことがあるので一応マナーなどは一通りわかるので心配はしていないのですが、自分でよく考えてみて、芸能人としてダメだった場合のために、他の職業の資格をとれるように大学は専門的な道に進もうかと思います。

私は芸能人の他に、下記の仕事にも興味があります。

・外科医
・麻酔科医
・弁護士(刑事事件、私選弁護人)
・国税局査察官
・料理人

どうすれば良いと思いますか?おすすめの職業などはありますか?上記のリストでどれが良いとか、ありますか?
この先、どの科目を取れば良いですかね?
ちなみに言語は日本語と英語が喋れます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

補足
国籍は日本とイギリスです。将来国籍もどちらか一つを選ばなくてはならないのですが、職業にひびきますよね?どうすればいいですか??

A 回答 (4件)

どれも勉強が凄くしんどいですね。

一日10時間は勉強しないといけないですが、出来ますか?
唯一、料理人なら男性にもモテるし、家庭持った時に子供の食事にも良いですよね。

国籍についてですが、信頼度信用度世界No. 1の国籍は日本ですよ。

日本国籍というだけで、手続きを省かれたりもありますし、日本国籍狙いで、中国や韓国などのアジア人女性が日本人女性にモテない日本男性といっぱい結婚していってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本国籍ってすごいんですね!ありがとうございます!

お礼日時:2024/08/13 22:42

おはようございます。


芸能人、いいですね。
小学6年生ならまだまだ時間があるので頑張れるのではないでしょうか?
読んでいてこれほど将来のことが考えられていることは素晴らしいと思いました。
おすすめの職業は特にありませんが、ただ医者と弁護士だとどうしても理系と文系で変わってくるので、クラス分けなどがあるでしょうね。
私は、数学が苦手で文系にしましたが、そういう部分を考えた方がいいと思います。
後、大学ですが、今のうちにいろいろな大学を調べ研究をしておいた方がいいと思います。
英語が喋れるはどの職業にも活かせるのでいいと思います。
もし、就職を日本でするなら日本国籍の方がいいと思います。
その方がいろいろな場面で手続きをするのが楽です。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学の研究、やってみます
ありがとうございます!

お礼日時:2024/08/07 14:07

他の職業は料理YouTuberにして、自然科学系を学んで活かすのはどうでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/08/07 14:07

まずは、


もし仮に、芸能人になれなかった場合、のことまで考慮していることが、
素晴らしいと感じました。

お医者さんと弁護士系とでは、
どうしても理系と文系の選択、が迫られるでしょうね。

小学校の段階では、まだ向き不向きは見えてこないかも知れません。
ただ、1つ言えることは、小学校の勉強は、中学校の勉強の基礎になるし、
小中学校の勉強は、高校の勉強の基礎になる、って言うことです。
なので、差し当たりやることとしては、
小学校の勉強の基礎を復習してみることでは?ないでしょうか。

もちろん向き不向きを見極めることも大切ですが、
好きこそものの上手なれ、という諺があるように、
興味のあることに関しては、
今のうちから色々と調べてみることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2024/08/07 05:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!