
急に+2じゃなくて+3にするんですか?(マーカー部分)
https://imgur.com/a/l4AtCoF
No.4
- 回答日時:
あれ、ひょっとして質問は範囲指定の方なんだろうか?
外していたら無視で良いけど、以下解説。
a[pos:pos+3]
は、シーケンスのインデックスが pos、pos+1、pos+2
の部分を切り出す書き方。
範囲指定で、最終インデックスのpos+3を含めないのは
inclusive-exclusive(先頭を含め最終を含めない)
といって、多くの言語やライブラリで採用されている
範囲指定のやり方です。境界法と呼ばれることもあります。
#インデックスがシーケンスの要素を指すのではなく
#その直前の境界を指すという考え方
#テキストエディ夕の縦棒と同じ考え方
何も切り出さないが表現出来るし、最終インデックス-先頭インデックス=切り出す個数となります。
植木算に起因するバグを防げるため、プログラミングでは多用されます。
各種図形描画ライブラリの図形の範囲指定等でも多用されてますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【javascript】住所から郵便番...
-
WordのVBAについて
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
Youtubeのバグ
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
Edge Chrom などの超初心者質問...
-
マイページはどこを開くの
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
Visual Basicから Spreadのスク...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
リストビューをスクロールさせ...
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
オシロスコープで出た波形をUSB...
-
別フォームから戻ったときのイ...
-
ウィンドウの2重起動を防止したい
-
ウィンドウが、前回閉じた位置...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
Excelでワードアートや図を常に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo地図でマーカーを表示した...
-
VBAでオブジェクトがありません...
-
Google マップにマーカーと同心...
-
google map の画面サイズを小さ...
-
WordのVBAについて
-
Yahoo地図で郵便番号からおおよ...
-
郵便番号で検索⇒距離順に結果リ...
-
GoogleMapAPIで複数のマーカー...
-
ホームページをあたらしいアド...
-
リンク先がgoogleなどの場合
-
JavaScriptでGoogleMAPの表示を...
-
Rでの散布図の要素をマーカーで...
-
javaScript(canvas)で図形(イラ...
-
ホワイトボードに水性顔料マー...
-
逆ジオコーディングについて
-
GMap Api V3で中心マーカーを表...
-
Google Map埋め込みでマーカー...
-
GoogleMapAPIv3でルート上の座...
-
Google Mapでマーカーにパラメ...
-
google map apiを使って自宅周...
おすすめ情報