
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
次のように作業しますと黒白を反転できます。
1)Windowsアクセサリ内の「ペイント」をクリックして起動します。
2)ファイル(タブ)に「貼り付け」があります。これをクリックします。
3)「メニュー」が表示されますので、「ファイルから貼り付け」を
クリックします。
4)「ファイルから貼り付け」の別メニューが表示されます。
5)下段にファイル名の空欄がありますので、USBメモリの波形の画像
を選択して空欄にファイル名を表示させます。
6)その下にある「開く」をクリックします。
7)「ペイント」に戻り「波形」が表示されます。
8)上段に「選択」がありますので、これをクリックします。
9)マウスのカーソルの形状が変わります。
10)カーソルを移動して「波形」の範囲(左上~右下)を指定します。
11)カーソルを「波形」の中に移動します。
12)マウスの右ボタンをクリックします。
13)メニューが表示されます。
14)メニュー内の下にある「色の反転」をクリックします。
15)「波形」の黒白が反転します。
16)上段の「ファイル」をクリックします。
17)「名前を付けて保存」をクリックします。
18)適切な「ホルダー」を選択して保存します。
19)保存した「波形(黒白反転)」をコピーして「Word」に貼り付けます。
No.2
- 回答日時:
No1さんの回答の通り、
画像ファイルを白黒反転すればよいだけでは?
変換のアプリはいろいろありますが、PhotoshopとかInkscapeなど大掛かりなアプリでなくても、
白黒反転なら、Vixなどでも簡単にできますよ。
(今調べたら、Vixはもう配布していないようなので、XnViewがよさそうです。)
インストールしておくて、今回に限らず、いろいろと便利なアプリですよ。
https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/11090 …
https://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/art/se49 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デザイン 自分でテンプレートを作成し印刷して手帳を使う場合、黒字の背景デザインにしたいが、黒い紙に印刷しように 2 2023/08/12 22:28
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認 1 2022/06/14 17:26
- プリンタ・スキャナー PDF印刷 一枚だけカラーにする方法 1 2023/02/07 09:30
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- ノートパソコン 年賀状を作っています。 プリンターを変え、パソコンの方を設定でき、試し印刷でWordのA4の白黒のを 2 2022/11/27 16:06
- Word(ワード) Wordの印刷の仕方を教えてください! 2 2022/12/08 03:29
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタの背面USB端子に挿すとWi-Fi経由で印刷できるドングル 6 2022/07/01 21:51
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- その他(パソコン・周辺機器) EPSON プリンターXP-335について 3 2022/04/21 01:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイページはどこを開くの
-
illustratorの簡単なマニュアル...
-
Adobe Lightroom classic 画像...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
リストビューをスクロールさせ...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
HP作成で、画面の更新をしない...
-
小さな表示窓の呼び方は
-
Excel用ボタン天国200の件
-
エクセルでポップアップを出し...
-
ホームページ全体を拡大・縮小...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
CTreeCtrlのHitTestメソッドに...
-
別フォームから戻ったときのイ...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイページはどこを開くの
-
オシロスコープで出た波形をUSB...
-
並べ替えのできるテキストエディタ
-
蔵衛門9のCDへの焼き方
-
ソフトのダウンロードで「管理...
-
ホームページビルダーでプルダ...
-
HPのプルダウンについて
-
秀丸エディタで、文章に引用符
-
goo簡単HPのメニューに・・・
-
Dreamweaveの使い方...
-
Adobe Lightroom classic 画像...
-
Photoshop 7 画像に上の青い境...
-
FLASH5で
-
フランス語 序数表記入力(er)...
-
DVDStyler、リモコンのカーソル...
-
左側にメニュー欄を作って、右...
-
ツリーメニューについて
-
IEでのマウス右クリック時のメ...
-
ブラウザのプラグイン
-
ツールボックスがいきなり消え...
おすすめ情報