
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
氷河期などを含む、長い地球の気象の歴史の中では、この程度の変化は、普通のレベルと言えるかもしれません。
他の天体、他の星の気象とか地表温度の状況を考えたら、極々よくある程度、特筆するほどでも無いのかもしれません。たまたま、生命が確認される天体としては、その生命の多くは、問題なく維持できるという状況かと思います。
No.2
- 回答日時:
問題は、原因ですね。
人間の活動によるものなのか。
それとも、天文学的な寒暖の
サイクルに過ぎないのか。
後者となると、人類の手には負えません。
国連などは前者、と解しているようです。
問題は、これが商売化、政治化している
ことです。
つまり、科学ではなく、利害やイデオロギーの
対立になっていることです。
同じ現象は、原発でも発生しています。
右や石油関係者は、サイクルに過ぎない。
左やSDGsで儲かる産業の人は
人間活動だ。
こういうに、何とかならんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強烈台風
-
ダストドームとは?
-
地球温暖化について
-
海王星は、人類が生きられない...
-
月は裏どころか、半分も見えない?
-
2点間の経緯度から距離を計測...
-
“ボンディック”って“レジン”と...
-
地球はなぜ丸いの?誰か教えて!
-
私は、ここ数年で、非常に日差...
-
人間は死んだらどうなりますか?
-
東から太陽は昇るは、どうして ...
-
地球一周の方向によって料金は...
-
【化学】紫外線に反応する塗料...
-
西暦三千年や四千年ぐらいなら...
-
空海は56億7千万年後に復活...
-
地球 山田花子 マツコ・デラッ...
-
今でも、地球形成時の原始の熱...
-
どうもこの世界は4次元以上の存...
-
今日って、ものすごい寒い日よ...
-
現代の人が昔の潜水服をみて時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地球温暖化は、防げないのでし...
-
地球温暖化は問題ない?
-
今冬の異常気象について
-
地球温暖化で日本の気温は来年...
-
最近の天気は地球温暖化の影響...
-
暖冬
-
地球温暖化は嘘だとか言う人が...
-
今世界中で大雨、災害が起きて...
-
地球温暖化の最新データを公開...
-
プラスチック表面が、経年使用...
-
特殊な光を当てると模様が浮か...
-
紫外線は夏至が一番強い?
-
モニターについて
-
純水と腐食の関係について
-
湿度が増えると、相対的に酸素...
-
アミン化合物の着色について
-
2点間の経緯度から距離を計測...
-
陰干しは曇りの日に干せば…?
-
塩ビ波板の表と裏について
-
水に溶けている酸素を追い出す...
おすすめ情報