
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
隣の芝生は青く見えるものです。
なので、自分の家の芝を丁寧に刈り育てることですね。
それをすれば、間違いなく自分自身が幸せになりますからね。
私も、この猛暑の中、隣の家の芝は、刈られずのびまくってますが、自宅の芝を綺麗に刈ってます。
No.3
- 回答日時:
んー。
確かに安定し過ぎると特にものすごく悪い事ないわけですから、
その平凡な暮らしに当たり前と感じ、平凡な幸せを感じにくくはなりますね。
ただ、それって、自分がどうあっても、幸せな平凡な暮らしに気づくか気づかないかだと思いますよ。
悪い事があって初めて気づくのは遅いわけですから。
何もなく平凡だからこそ幸せということに気づかないだけじゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事でミスをしたら犯人捜しが...
-
生かされている?
-
自己主張できない自分が嫌
-
あなたが思う自分本意、自分の...
-
21女。私は自分が好きじゃない...
-
何でも自分に関連づけちゃう癖...
-
よこしまな考えとか自分中心を...
-
自分らしく生きるとは、どうい...
-
自分を持つためにはどうすればいい
-
どうしたら自分のことを好きに...
-
自分は言いたい事を言う、主義...
-
ここ2.3年自分にずっと嫌気が...
-
何でも喋る人と自分のことを言...
-
出来て当然のことが出来ない理由
-
自分を持ってる人ってどんな意...
-
敵ばっかりなのは自分が悪い。...
-
日本人ってお花畑多くないです...
-
心が汚い自分
-
どうしてブスは自分より可愛い...
-
自分が人にした事は周り回って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事でミスをしたら犯人捜しが...
-
何でも喋る人と自分のことを言...
-
どうしてブスは自分より可愛い...
-
自己管理出来る人と出来ない人...
-
変な人ばかり寄ってきて疲れます。
-
X見てると、意地悪い人が多いな...
-
他人を見下してしまう、尊重で...
-
自分のことを知られたくない
-
私はよく、「かわいいから許す...
-
私は真面目で堅苦しい人と思わ...
-
「自分をしっかり持っている」...
-
心の中で他人の悪口を言ってし...
-
自分が普通じゃないことに気づ...
-
他人に自分の本心を絶対に見抜...
-
常に誰かの真似で、自分がわか...
-
好きな人を口説く時、自分に嘘...
-
この世で一番偉いのは、自分自...
-
自分に嘘ついてるかわかる方法...
-
些細なことでも後悔。自分の頬...
-
頑固で流されやすい人っていま...
おすすめ情報