
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どちらも間違い。
アトピーと言うかアレルギーの人は「間違った抗体」を作るのです。抗体の量は他の人より少しは多いかもしれませんが、そもそも体内のタンパク質の量として抗体は微々たるものでしかありません。
No.2
- 回答日時:
アトピーの患者は、通常より多く IgE 抗体を産生しますが、
IgE の基準値 170 IU/mL に対して
1000〜重症でも10000 IU/mL 程度になるだけです。
こう書くと、倍率が大きいようですが、
IgE の 1 IU は約 2.4 ng くらいなので、
10000 IU/mL でも 0.0024 g/dL. これは、
血中蛋白の基準値 6.5~8.0 g/dL に対して非常に小さい値であり、
タンパク質が普通の人よりも多く必要ということにはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【緊急】CBB染色では確認できな...
-
Rh血液型のDuを調べています
-
ウェスタンブロットのサンプル...
-
IBとWBの違いは?
-
抗体、タンパク質の扱い方
-
抗体価って何ですか?
-
ウェスタンブロットについて質...
-
同一動物種の二重染色
-
ウエスタンブロットで二次抗体...
-
細胞膜の免疫蛍光染色について...
-
水にハイターを混ぜると腐らな...
-
生ごみを出した後って手洗いま...
-
世代時間の計算(微生物学)
-
DMSOで阻害剤を希釈する際の濃...
-
光合成細菌の採取方法について
-
トランスフェクションでの培地...
-
鳥のフンについて。鳥のフンは...
-
生菌数の換算・・・/mlと/...
-
微生物のコロニーについて
-
ブロッター法って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェスタンブロットのサンプル...
-
クラミジアの抗生物質ってもし...
-
バルク溶液
-
IBとWBの違いは?
-
ヤギ抗ウサギ抗体?
-
ウェスタンブロットについて質...
-
Rh-の血液はRh+の人に輸血でき...
-
抗体価って何ですか?
-
抗体の免疫動物と交差性について
-
【緊急】CBB染色では確認できな...
-
抗原抗体反応
-
ELISAのカットオフ値の求め方
-
pan-ERKとは何でしょうか?
-
抗体の保存方法について
-
Rh血液型のDuを調べています
-
ウェスタンブロット法での非特...
-
蛍光免疫染色封入時のパップペ...
-
血清で非特異反応がブロックで...
-
santacruzの抗体
-
移行抗体を保有しているときの...
おすすめ情報