
母のことで質問があります。
今年67歳、すでに年金生活です。 父はすでに他界しているため母と二人で暮らしています。
ここ最近、急に衰えを感じ、便や小便をもらしたり、明らかに以前と変わってきました。
会話もときどき噛み合わないような気がします。
認知症や、介護のことを意識して調べるようになりました。
介護保険も払い始めているので、サービスのことなども調べています。
つまらない質問なのですが、介護などが始まっても、母は年金は普通にもらえるのでしょうか?
一ヶ月あたり10万ちょっととはいえ、これからの介護などの足しになればと思います。。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>つまらない質問なのですが、
>介護などが始まっても、
>母は年金は普通にもらえるのでしょうか?
もらえます
年金と介護保険は別です。
それより、1度 病院で認知症を
調べてもらい 病院経由でも福祉課直接でも
介護認定を受けましょう
No.2
- 回答日時:
>介護などが始まっても、母は年金は普通に…
それは全く問題ありません。
>介護のことを意識して調べるように…
介護保険による種々のサービスを受けるには、まず行政の福祉担当部署で介護度の認定を受けるのがスタートラインであることはお分かりですか。
お調べ済みでしてら余計なお節介を失礼しました。
No.1
- 回答日時:
年金は本人が老後のために積み重ねたのですから支給されます。
生保なら入院したら食費など状況や条件で減額もありますが。年金はそもそも自分のお金ですからね。その中から介護の認定やなんかで決まった金額を支払うだけです。安心してください。自分で払い積み重ねた金をくれないなんて最低ですからね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートステイの家族による送...
-
介護と育児の両立
-
自宅介護の難しさ(長文)
-
介護、育児、仕事、家事。もう...
-
気管切開・痰吸引在宅ケアについて
-
療養介護について
-
介護の給料はまぁ〜、夜勤専従...
-
同日に算定できますか?
-
職場に可愛くて巨乳いたら気に...
-
介護職に転職して一ヶ月。すで...
-
肢体不自由で自慰のできない息...
-
何故介護士の女性はブスやデブ...
-
テナントビル 共用トイレ使用...
-
社会福祉法人による利用者負担...
-
ホワイトハンズは、重度の身体...
-
介護職を辞めようか悩んでいま...
-
ケアマネの名義貸しについて
-
「介護保険 要介護認定 更新申...
-
R4システム
-
最近見かけるんですがコンビニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートステイの家族による送...
-
老親に虐待をしてしまいそうで...
-
祖父母の介護について第三者の...
-
気管切開・痰吸引在宅ケアについて
-
母の年金
-
実家の母が以前から体調が悪か...
-
胃ろう後の在宅介護
-
訪問介護について。依頼すると...
-
85歳一人暮らしの叔母の寂しさ...
-
旦那のお母さんが先日倒れて介...
-
寝たきり高齢者を1人で在宅介護...
-
祖母を退院させるべきか
-
職場に可愛くて巨乳いたら気に...
-
肢体不自由で自慰のできない息...
-
同日に算定できますか?
-
職場で、母親と同じ職場でアル...
-
福祉施設での電気剃刀の使いま...
-
介護助手の仕事ってどうですか?
-
最近見かけるんですがコンビニ...
-
自治会長さんから民生委員にな...
おすすめ情報