
相談すれば良いのでしょうか?
私の知っている人で、多額の借金を重ね、おまけに自分の不摂生で何度も病気をし、入院をしているお父さんがいる方がいます。
多少の認知症はあるそうですが、その知り合いへの反抗はすさまじいものです。
こないだは見舞いに行き、ほんの少し離れたスキに財布を弄り「たくさんあるからいいなぁ」と皮肉めいたことを言ったので、病室で殴ってしまったそうです。
勝手で退院を決めたりして、とても知人は困っていますが、知人のお母さんももう疲れきっているらしく、その人の介護は全て知人です。
知人は激ヤセし、とても老け顔になっていました。
介護サービスとか使いたいそうですが、そのお父さんのせいでお金が無いので使えないそうです。
このままでは知人がおかしくなりそうで心配です。
こういう知人の場合、公的な相談機関ってないんでしょうか?
役所を勧めてきましたが、冷酷な扱いをされたそうです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
介護サービスを考えているということでしたら、申請は済んでいると思いますので、ケアマネージャさんではないでしょうか。
支払いが出来る範囲で、何か受けられるサービスがないか探してもらえるて思います。
あとは同じような立場の方との接触が一番だと思います。
参考URL は「認知症の人と家族の会」です。
各県の支部で交流会などが行われていますし、電話相談もあります。
私は時々会合などに参加させてもらっています。
同じ立場の人が集まりので遠慮なく話をできますし、具体的な対処も聞けます。
自分よりもずっと大変な状態で踏ん張っている人と接触すると、もう少し・・・と気合を入れることもできますし、状況をわかってくれる人に「大変だね」と受け止めてもらえるとホッとします。
参考URL:http://www.alzheimer.or.jp/
No.2
- 回答日時:
今年の4月の介護保険法改正により、地域包括支援センターというところで介護相談や虐待相談、権利擁護関連の相談など生活相談全般を窓口として一括して受けてもらえるようになっておりますので、そちらに相談されてはいかがでしょう?
質問者さまがお住まいの地域のどこに地域包括支援センターがあるかは、市役所に電話されれば教えてもらえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地元に空いている、老人ホーム...
-
介護職員について
-
ショートステイの食事代を安く...
-
介護なんて底辺の仕事だし、人...
-
減免制度について
-
真剣に質問があります。
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
自分の時間を買いたい。(デイ...
-
姉に交渉してみようかな?
-
特養について
-
デイサービスで普通に歩いて通...
-
介護タクシーを利用しようと思...
-
介護の仕事に対してはやる気は...
-
介護職続いてる人どう思いますか?
-
介護施設で施設長からは、 周り...
-
介護施設で殆どのスタッフから...
-
好きになった女性がいますが、...
-
夜勤の後半で利用者さんを食堂...
-
介護の夜勤をしています。 こち...
-
夜勤で介護をしている時に利用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートステイの家族による送...
-
介護と育児の両立
-
母の年金
-
自宅介護の難しさ(長文)
-
老人介護をする家族(嫁)の里...
-
要介護3でヘルパーさんからの...
-
寝たきり高齢者を1人で在宅介護...
-
老親に虐待をしてしまいそうで...
-
気管切開・痰吸引在宅ケアについて
-
療養介護について
-
残された時間は?
-
介護、育児、仕事、家事。もう...
-
85歳一人暮らしの叔母の寂しさ...
-
職場に可愛くて巨乳いたら気に...
-
介護の給料はまぁ〜、夜勤専従...
-
肢体不自由で自慰のできない息...
-
同日に算定できますか?
-
職場で、母親と同じ職場でアル...
-
介護助手の仕事ってどうですか?
-
福祉施設での電気剃刀の使いま...
おすすめ情報