
No.4
- 回答日時:
クーラー添加剤とは、冷媒(フロンガス)+OILです。
劣化したクーラーユニットの漏れた冷媒が補充されることと、
汚れたOILに新油が混ざることで潤滑が改善します。
劣化したクーラーなら効果を感じることが可能です。
私はそれよりも、エアコンクリーナーを推奨します。
劣化した冷媒(水分や汚れを含んた冷媒)を取り出して
フィルターで水分と汚れを取り除くことと、
汚れたOILを新しいOILに全量交換する。
また、劣化した内部回路に洗浄も行い、レシーバーを
新しいものに交換することで、リフレッシュします。
もし、コンプレッサーが劣化していたら、リビルト交換を。
ほぼ全自動で出来る機器をもつ整備工場に持ち込めが
1時間でリフレッシュします。
冷媒回収とろ過、OIL交換と不足冷媒補充なら1万円弱。
レジーバー交換しても、2万円位です。
10年過ぎたら車なら是非ともやることを勧めます。
No.3
- 回答日時:
それなりの効果はありましたよ。
エアコンの負荷が軽くなりましたよ。
ただし、きちんとメータで測って不要な場合は入れたら逆効果ですよ。
素人ではやらん方がいいと思います。
ディーラーで1万5千円ぐらいでした。
No.2
- 回答日時:
医薬品でいえば、「サプリメント」みたいなもんですね。
効果が有ると思えば「効果は有る」のだろうし、
効果が無いと思えば「効果はない」のでしょう。
必要が有るのなら良いのでしょうが、必要もないのに「サプリ」を飲んで健康になれますかねぇ?
私には分からないので、ご本人が試されてみるしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
注文書署名後の内容変更
-
担当ディーラーの方にショート...
-
車屋さんってお客さんと付き合...
-
ディーラーに1ヶ月に1回2回は行...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
左ハンドルの運転に慣れるのに...
-
車のライセンスフレームについて。
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
アウディA3 この警告ランプは...
-
坂道の時カーエアコンを切るの...
-
何故外国車は日本車に比べて死...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
修理しても直らない車は返品で...
-
初めての車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
担当ディーラーの方にショート...
-
車屋さんってお客さんと付き合...
-
ディーラーに1ヶ月に1回2回は行...
-
オリコ 完済証明書
-
トヨタ純正カーナビですが、違...
-
ディーラーの整備について
-
キャバリエについて
-
車のシートの汚れ
-
車庫証明 短期間に2回
-
機械式時計(自動巻き)の潤滑...
-
最近恥ずかしながらクーラー添...
-
仮ナンバーのことですが・・・
-
車検後にボディがキズだらけ
-
BMWが欲しい!
-
転売禁止の車
-
カーナビの走行中使用制限の解...
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
おすすめ情報