【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

春に使用したプランターの土を市販の土に混ぜる再生材や苦土石灰などを混ぜて9月から野菜を作ろうと準備していました。今朝ふとペーハーを測ってみたらPH4.0~5.0なんです。どういう処置をすればいいか助言をお願いしたいです。

計測器は土に差し込んでメーターの針が動くタイプです。試しにブルーベリーの鉢で測ってみたらPH6.0でもうちょっと酸性になってほしいぐらいでした。

A 回答 (4件)

pH上げたいならば石灰混ぜる!です。



石灰も種類が沢山あるので、お好みの原料と価格を吟味して選んで下さいね。

ブルーベリーは、ピートモスと鹿沼土が良いみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/08/19 12:36

お返事



そうですか。まぁ、そこはご自身の判断です。

私も昔は貴方の様な考え方でしたけど、やはりいずれ同じ土では植物が育たなくなります。逆に、土次第で植物が驚くほど育つ姿を見て、やはり植物を育てる原点は土だと、試行錯誤の末行き着く時が必ず来ると思います。私はそうでした。
私は、少し大きめの鉢を買って来て古い土はそこに入れて、再生材や堆肥、肥料を混ぜて一年くらい放置して土を再生させています。
そして、また新しい培養土と混ぜて再利用しています。
やはり土はそうやって一度休ませてやらないと再生しません。微生物の活動ですから時間を要します。再生材を入れたからと言ってすぐには蘇りませんからね。
もし、この先行き詰まる事があれば、ご参考にしていただければと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/08/19 12:35

中性になるまで苦土石灰を撒くのが一般的かと思います。


https://shop.takii.co.jp/qa/detail/1171

畑の場合は簡単に土を入れ替えるわけにはいきません。

プランターなら土を入れ替えるのは容易でしょうが、古い土の処分方法が問題です。
他の畑に捨てればそこの土壌を酸性化することになるし、畑がなければゴミとして処分することになります。

ちなみに私の住所地では、古い土は家庭ゴミとしては回収してもらえません。
当局に問い合わせたところ、産業廃棄物として自分で処分場に持ち込むか、少しずつ普通ゴミとして出してくださいと言われました。
手間がかかるので、そのまま保管してあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
PH6.0まで上げるにはかなりの量が必要ですよね
消石灰は土が固くなるらしいですし・・・

お礼日時:2024/08/19 12:28

回りくどい小細工をするよりは、土を入れ替えた方が手っ取り早いですよ。


その方が、次に植える植物も元気に育ちます。土を全部捨てる事に抵抗があれば、3〜4割残して6〜7割新しく培養土を入れて混ぜるのもいいと思います。

ブルーベリーも、本来は毎年植え替えて土も新しいブルーベリー用土を入れて酸性土にしてやった方がよく育ちます。ピートモスも段々分解されて酸性→中性に向かいますから、ずっと酸性を維持する事はできません。
酸性土が必要な理由は、ブルーベリーは根毛が少なくて土の中の水や養分を吸い上げる力が弱いので、エリコイド菌根菌の力を借りないと生きられません。酸性でないとエリコイド菌根菌は充分な活動が出来ませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
捨てるのは無理です プランター10個分あります
勿体ないですし・・・

お礼日時:2024/08/19 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A