
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幼少時に虐待を繰り返した親は親の役目を果たしてませんね。
精神的、物理的に自立すれば親は安心するとは思います。心配は尽きませんけどねw
親を安心させるための自立というのは違和感あります。それは自立しようとする本人が思うことかと。
自分は子供に、自分を安心させるために自立しろなんて絶対言いませんv
No.4
- 回答日時:
●先日「親を安心させるのが精神的な自立で子供の役目」と言われましたが
これは正しいですか?
↑、おおよそ正しいです。
問題は、あなたの幼少期に親から虐待を受けた。と、いう被害者意識と結び付けて評価すると、正しくない。勝手な親。と、なります。
幼少期の虐待を受けたという事と結び付けている内は自立出来ていないのです。幼少期の想いを今なおひきづっている、と言う不都合なものの考え方を善とするようになります。責任逃れの生き方に結びつきます。
No.3
- 回答日時:
逆ですね。
。。反抗期が来てこそ、精神的自立かな。
ただし、物理的な自立が出来ていないため
説得力はかけますけどね。。
なので、結局のところ、精神的とかどうとかってより、親元離れて暮らすのが、自立と言えます。
そこに精神的とかどうとか、言っているのは
ごたくに過ぎません。
よは、物理的に自立してしまえば、全部、自分で何もかもやらなければならなくなり、自分の判断が必要になるからです。
それ実際に出来ていなければ、自立とは言えません。
No.2
- 回答日時:
子供が安心して暮らせて勉強もスポーツも頑張ろうって子供の内側からやる気がこみ上げてくるような家庭を築くの親の役目です
それを果たした親が言う台詞ですね
いや、そんな親なら自分を安心させろなんて言わないかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患がある人から離れられない、突き放せない人もまた何かしらの精神疾患なのでしょうか? 私自身がそ 4 2023/10/20 18:54
- 事件・犯罪 女性を恐れ、攻撃するのは虐待されたから? 性犯罪を含む、犯罪加害者の多くが虐待された経験があるそうで 4 2024/06/29 17:41
- 訴訟・裁判 資産家が子供の時に母親から虐待を受けていたとして、大人になってお金で超一流の弁護士を雇って親を訴えた 1 2023/02/19 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 友達とシェアハウスをしようと思っています。 まだまだ先の話です。 シェアハウスをすることをどう思いま 1 2023/10/15 14:46
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- いじめ・人間関係 精神的虐待の相談所探し。 3 2024/01/02 21:25
- 心理学 過去との向き合い方 2 2024/02/28 07:30
- その他(メンタルヘルス) 人を信用したいのに出来ません 信用して裏切られたり利用されたりを繰り返ししてたためか、心の中では「ど 5 2024/04/27 19:54
- その他(家族・家庭) 虐待親からの結婚祝いについて。真剣な内容です。冷やかしはやめてください。昔縁を切った親が戸籍を調べ上 7 2024/05/26 10:07
- その他(家族・家庭) 精神的異常がある子供が義親や家族、学校など周囲などから理解されず、扱いに困っていたそうです。 理解す 1 2023/01/06 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親にお金で支配されたくない
父親・母親
-
私の親は毒親でしょうか? 皆さんが以下の状況ならどうしますか? 私は30歳の独身一人っ子です。 私が
父親・母親
-
高校生同士のセックスについて
父親・母親
-
-
4
彼女が父親に殴られました
父親・母親
-
5
朝からちょうムカついた!!!
会社・職場
-
6
ウチの両親は毒親か否か皆さんに客観的に判断して貰いたいです。私は23歳の薬学部6年で、成績はすこぶる
その他(家族・家庭)
-
7
どうしてランボやフェラーリのようなスーパーカーを安価に作ろうとするメーカーがないのでしょうか? 外装
その他(車)
-
8
親が老いていくのが怖くてたまりません。 私は大学4年です。母親は55歳、父親は59歳です。 今は大学
父親・母親
-
9
いじめを受けたら復讐しますか?
いじめ・人間関係
-
10
恋人との価値観の違いについて。 この前、彼と価値観の違いについて話しました。彼は私の〇〇と合わないな
カップル・彼氏・彼女
-
11
夫からセカンドパートナーをすすめられました
夫婦
-
12
現在鬱病です。あとADHDです。不眠症です。一人暮らしです。 私が幼い頃、母親が義実家の虐めを受けて
父親・母親
-
13
共働きの主婦です
夫婦
-
14
中3男子です 母親に辺な感情を持ってしまい母親とエッチをしたいと言う感情があります一緒に風呂に入ろ?
父親・母親
-
15
秘密な関係?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
幼少期に別居した父に介護が必要になった場合、介護しなければいけませんか?
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当にくだらない相談になって...
-
質問です、あの~80代の両親い...
-
お父さんとお母さん
-
先日、親、母と合わず、もう会...
-
うちの母親はもともと発達障害...
-
母親の咳払いと唾液の音が不快...
-
父親と母親のどちらが好きですか?
-
拒食症の私に父がこれを買って...
-
父親はお酒を飲んでいます。母...
-
自分が全て正しい、それ以外は...
-
親が壁になってくれていたとは
-
自分の父親は、今年喜寿になる...
-
【父親との関わり方についての...
-
同居中の親にデート予定等を色...
-
精神病持ちで普段引きこもって...
-
今年から高校生の女子です。先...
-
母を傷つけてしまいました。学...
-
母について
-
親
-
父は理不尽な怒りを誰彼かまわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人目について
-
質問です。 今日卒業式だったの...
-
主人は公務員で、質素倹約しな...
-
精神科などで親子関係を聞かれ...
-
父親に何故大学に進学しなかっ...
-
親からゲームを返してもらう言...
-
私は母にどう謝ればいいのでし...
-
親に恵まれている人とそうでな...
-
妻
-
図書館すら1人で行けなくてマジ...
-
未熟児ですが
-
私の母親は30年くらい歯医者に...
-
親に感謝してるけれどイライラ...
-
私は恵まれてますか?
-
親に自分の気持ちを伝えたい
-
ジェネレーションギャップの乗...
-
自分は、底辺の国立大学工学部...
-
「子供のことを思うなら離婚なん...
-
大人げない私
-
21歳、生後2ヶ月の赤ちゃんがい...
おすすめ情報