
甥っ子2人にNintendoSwitch本体を1台ずつ旦那と私からプレゼントで買うことになりました。1台はお店で買い1人1台だったこと欲しい色がなかったため同じ日にAmazonであったため購入しました。
両方クレジットカードで購入しました。
普段メインで使っているカードでたまに服とか買い物で数万使う感じで
Switch2台約7万程買ったのは初めてです。先月も自分用にSwitch本体を同じカードで買いました。
ネットでみるとゲーム本体とか換金率高いもの数台購入するとクレジットカード会社からカード解約、利用停止になるとみました。
今のところ使える状態なら大丈夫でしょうか?連絡もありません。
トヨタのクレジットカードです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご心配されていること、よくわかります。
ゲーム機などの高額な商品を短期間に複数回購入すると
クレジットカードの不正利用と誤認され、利用停止に
なる可能性は確かにあります。
なぜカード会社は利用停止にするのか……
短期間に高額な買い物が集中すると、
カードが盗まれたり、情報が漏洩したりした
可能性があると判断されることがあります。
また、ゲーム機などの高額で換金しやすい商品を
短期間に複数回購入すると、これも不正利用と
判断される可能性が高まります。
現状、クレジットカードが利用できる状態であれば
ひとまず安心といって良いでしょう。
それでも不安な場合は、トヨタクレジットに
直接問い合わせて、現在の利用状況や今後の
利用について確認することをおすすめします。
No.7
- 回答日時:
No.6です。
一点、気になったので。ご質問には、
>1台ずつ旦那と私から
とあります。これは、ご主人と質問者様2人が、それぞれのカード(別々のトヨタカード)で買った、という事ですよね。
つまり、それぞれ別のカードで1台ずつ買った、という事ですよね。でしたら、全く問題ないでしょう。
カードは、名義人本人しか使えません。
もし、1枚のカードをお二人でお使いになっている、という事だと、また別の問題が発生します。カードは家族・夫婦であっても貸し借りは厳禁なので、これがカード会社にバレると、別の意味で不正利用扱いされます。
No.6
- 回答日時:
No.4様のご回答
>ゲーム機などの高額な商品を短期間に複数回購入するとクレジットカードの不正利用と誤認され、利用停止になる可能性は確かにあります。
は、その通りです。理由もNo.4様のご回答の中にあります。
多くのカード会社は、不正防止のため、カード利用者の利用実態をモニタリングしており、通常と異なる利用があると警戒します。
ただ、今回の場合は、たった(?)7万円で、たった(?)2台を購入しただけです。
よほど与信枠が少ない状態(=カード利用者の信用度が低い状態)でなければ、問題ないでしょう。
No.5
- 回答日時:
TOYOTA系のカードなら、その程度では簡単には止めません。
(余程の不正利用の疑惑が無い限り・・・)
犯罪防止で楽天カードなら止めるかもね?。
※楽天カードは普通のクレジットカード会社ではない。
その程度で普通は、カード解約なんかならない。
10台くらい買えば、止まるかもね?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカード払いについて...
-
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
個人の口座から自動で引き落と...
-
携帯から自宅にかけると、「ネ...
-
キャッシュカード 暗証番号
-
通帳の記載について
-
皆さんに問い掛けたいのですが...
-
銀行引き落としの事ですが 2つ...
-
キャッシュカードは将来生活保...
-
家族会員から本会員になる方法...
-
ヤマト営業所に荷物を受け取り...
-
通帳とキャッシュカードの口座...
-
ネット銀行を初めて使うのです...
-
モバイルsuicaの記名式への変更...
-
この副業で担当者から5万投資資...
-
タスク詐欺の副業について
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
三菱UFJ銀行の引き落とし
-
MVNOの携帯を使っています。 IS...
-
NHKから放送受信料の支払いの請...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
楽天会員のクレジットカード情...
-
ガソリンスタンドで給油をした...
-
ナナコにチャージして税金を払...
-
コンビニでのクレジットカード...
-
JCBクレジットカードについて。...
-
セルフのガソリンスタンドのク...
-
ペイジー(Pay-easy)の支払いを...
-
au WALLET プリペイドカードと...
-
介護保険料
-
ICチップのないクレジットカー...
-
身に覚えのない引き落とし(楽...
-
クレジットカード会社は買った...
-
プライムビデオへの会員へ入会...
-
クレジットカードのメリット こ...
-
FANZAで動画を買うにはdmmカー...
-
現金で入金した分だけ使えるよ...
-
少し前に楽天のクレジットカー...
-
マスターカード作成にあたって
-
Orico Card THE POINTの入会(申...
おすすめ情報