
僕は10年前に統合失調症になりました。妄想型統合失調症らしいです。今では気力がないこと以外は特に辛いことはなく、元気にしています。就労継続支援B型事業所も毎日通って、ハードな作業を真面目にこなしています。しかし、気力が極端に少なくて、今まで苦労してきました。長時間の読書・勉強・パソコンなどができないし、作業所の作業も腕のだるさなどで辛くなるときがありました。
その原因は、霊を信じているからかなと最近になって思いました。僕は新興宗教で教祖や霊を妄信し、救世主として多大な活動をしてきました。しかし、霊や教祖など根拠のないものを信じていると、妄想の自分を作り出すために多大なエネルギーをそっちへ持って行かれてしまうと思うし、病気の寛解や自分に自信をつけるのに重要な客観的な思考が身につかないので、そこに原因があるのではと思いました。
だから、霊や教祖を信じるのをやめて、プラス思考で否定することを決意しました。信じていれば僕にとってはいいことはあるのですが、健康を最優先したいため、このように決意しました。
ところが、作業所の作業はとてもハードです。僕であれば、本気を出さなければついていけないぐらいで、既にその作業所へ行くと作業所の組織の関係者や医師に決意を伝えてしまったのです。だから、作業をすることで無理をし、心身ともにダメージになって却って気力が失われている可能性があります。これでは、統合失調症を治療するのに本末転倒です。でも、自分の責任です。
このようなとき、どんな決断をすれば判断を誤ることはないのでしょうか?最初はデイケアに通っていたのですが、作業所の作業をマイペースにやる分にはそれほど疲れないので、無理にデイケアに戻る必要はないでしょうか?
ちなみに、幸いにして10年間お世話になったメールカウンセリングのカウンセラーのメールが残っていて、客観的に物事を考えるヒントが書き尽くされています。それを利用して統合失調症の寛解に妨げになっているマイナス思考を潰し、病気を寛解させ、ひいては自分に自信をつけたいです。あと、うつ病の治療で1~2年ぐらいかかる人が多いように、統合失調症で極端に欠如した気力(極端な疲れやすさ)を戻すことにも、プラス思考を始めてから1~2年はかかるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
統合失調症になると寛解してからも体力・気力・ストレス耐性などほとんどの能力が病前より落ちます。
疲れやすいのはそのせいです。
オカルトは関係ないと思います。
うつ病のようになってるのは陰性症状です。
陰性症状では次第に喜怒哀楽も表情も興味も何も無くなって人間の抜け殻のようになり人格崩壊へと向かいます。
No.5
- 回答日時:
霊を信じるのはやめていいと思います。
霊を信じない人間の方が物事をきちんと考えられるし、正しい努力や物事に対する見方ができると思います。夫は昔霊のことばかり考えて努力を怠っていました。
何かのせいにするのは簡単です。
努力する方が時間がかかりめんどくさいのです。
この世でこの肉体でできることを模索していった方が生きやすい自分になれると思います。
No.4
- 回答日時:
あなたは、いわゆる冷媒体質なんですね。
霊を信じるのは悪い事ではないですよ。でもそれに憑依をうけると、行動もおかしくなり自分のためになりませんね。
妄想型、つまり地獄霊に取り憑かれているのです。それをなくすためには、明るい思想とか、前向きな考え、周りの人への感謝とかするといいですね。
お仕事もしているようで、いいですよ。あの世がありますから、前向きに未来をみて、棺桶の蓋をとじるときに、後悔しない様にしましょう。
自分の潜在意識が守護霊です。
余り霊的な事に感心もたないことですね。
No.3
- 回答日時:
まずB型就労支援施設が実質的な
公営のデイサービスである事を理解しましょう。
私も数年間B型に通っていましたが、
B型は保護者の負担を減らす為の施設です。
作業はやってる感を出すだけです。
工賃もそうです。国が多額のお金をB型に出してるのに最賃を払われないのはそう言う事です。B型はどれだけ作業しても報われるのは親だけです。
親が死んだ後は独立するかグループホームに行くしかないです。
私は親に家を買ってもらって、
独立して、自分で車を買って就職しました。
土地も貸してるので安泰です。手取りは年7%増えてます。
B型に通うくらいなら、
筋トレでもしてた方が力仕事が出来て絶対に良いです。
私も統合失調症でしたが良い医者にあたって
今は滅多に症状が出ません。
症状が出ても休ませてもらってます。
大手なので、障がい者に理解があります。
親が死ぬまでに自分が生活する道筋を親に提案してお金を引き出しましょう。
統合失調症が自分のせいでなった病気では分かりますが努力次第で老後がかなり変わると思います。良い医者に出会って、自分に合った薬を服用して体力を付けて。
まずは統合失調症が改善するのを祈ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IQと精神疾患について。 私は現...
-
精神疾患って完治するもんなん...
-
統合失調症で今は寛解状態なの...
-
統合失調症は再発を繰り返すと...
-
東京の専門学校に石川から出た...
-
精神病の統合失調症は治った事...
-
統失が寛解(治った状態)する...
-
統合失調症って治る病気ですか?
-
精神科と就職
-
統合失調症は再発を繰り返すほ...
-
統合失調症の寛解とは何ですか...
-
統合失調症の時点で人生積んで...
-
統合失調症
-
うつ病 どれくらい調子の良い期...
-
精神疾患って治りますか。
-
双極性障害2型です。双極性障害...
-
予期不安を無くすには、どうす...
-
統合失調症の差別について
-
統合失調症を知ってる人に質問...
-
女友達をおかずにシコってしま...
おすすめ情報