高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

空き地で駐車場経営をしようとしているのですが、他にいい活用方法はありますでしょうか?

車5台くらい止めれるスペースがあります。

看板など設置して広告を掲載してもらって、稼ぐのは厳しいでしょうか?
そこそこ車通りがあり、目に入ると思います

月極知恵袋を運営するにあたり火災保険などには入るべきでしょうか?また保険会社はどこですか?

A 回答 (3件)

あまり本気でやらないことです。


契約書すら作れないなら、相手にも失礼だし、リスクが生じます。
あと看板収入出すなら、当てが必要。
普通にお客さんは付きませんよ。
もう流行りじゃないし。
    • good
    • 0

舗装などしますと、利用者が喜ぶかと思います。

しかし、舗装をしますと、舗装部分に固定資産税の一種である償却資産税がかかる可能性があります。
規模や場所によっては、更地のままで貸し出すとよいかもしれません。

駐車場に設置する設備等の有無や規模によっては、保険加入は考えたほうが良いかもしれません。訴えられるリスクがあればあるほど加入をお勧めします。
ただ、一般に駐車場内の利用者間のトラブルは、介入しないで済むことかと思いますので、そこは保険加入しないで良いかもしれませんね。

あと何かしらトラブルに巻き込まれるリスクはあるかと思います。
私であれば弁護士保険に加入するかもしれません。
弁護士保険は、自動車保険の弁護士費用特約のようなものであり、弁護士費用特約では交通事項などにしか使えないところ、個人向けではプライベート、事業者向けでは事業トラブルなどにかかる弁護士依頼や裁判所費用を保険で賄えるというものです。
保険会社の回し者になるつもりはありませんが、加入しますと加入していることのわかるステッカーやカードタイプの加入者証のようなものがもらえます。トラブルの中には言いがかりのようなものもあり、弁護士保険に入っているからすぐにでも弁護士に依頼して交渉できる、裁判も辞さないと植えるようになることで、そこまでのことではないと引き下がらせることができることもあります。また、加入者自身に過失があったとしても、相手側の過失を交渉することで賠償義務が軽くもなることでしょう。

設備などによっては、火災保険などもあったほうが良いでしょうし、設備により利用者などに損害を与えかねないものであれば、賠償保険もあったほうが良いかもしれません。

規模や業種は違いますが、私の会社はIT業と派遣業です。
法律で定めのある労災保険などは当然ですが、労災保険の対象とならない従業者などもいますので、任意労災・上乗せ労災の意味を含む保険に加入しています。また、従業員などが顧客にけがを負わせるようなトラブルや顧客の物や設備を壊してしまうリスクもあることから賠償保険にも加入しています。さらに事務所を持っているため火災保険地震保険にも加入しています。以前賃貸事務所であった時も、借主責任の部分の火災保険に加入していましたね。それぞれにかかる弁護士費用も保障されるようにしていますので、あえて弁護士保険委は加入していません。ただ、経営者は24時間経営者としての立場があり、トラブルに巻き込まれる恐れもあることから、個人向けの弁護士保険には加入していますね。

あと設備に含まれますが、看板の設置は責任が生じることかと思います。最近ですと台風や地震なども多く、看板が倒れるような可能性も否定できません。建物などがある場合には、同一敷地であれば、火災保険に合わせて賠償保険もセットになるようなもので賄えることもあるようですが、加入保険によっても変わってくるかと思います。

状況が合えばというところの提案ですが、地域の商工会・商工会議所などでは、所属会員向けに保険会社と提携を結んでいたりもします。
その用意された保険であれば、団体加入扱いとなることで、直接加入に比べて安価で加入できることもあります。
私の会社に任意労災や賠償保険は、商工会経由で加入していますよ。
商工会では、商工会連合会などで取りまとめたりするため、団体扱いで加入d系る保険会社の用意が複数あったりします。同じ保障でも、保険会社によって保険料も変わることがあるようです。
また、商工会などには、経営指導員などもいますので、相談などもしやすいこともあると思います。
    • good
    • 0

無人駐車場なら料金収受機や料金踏み倒しを防ぐロック機構など設備投資がかなりかかりますね。


それを回収するには車5台程度では非効率で回収が難しいのではないかと思います。

立地次第ですが、ワゴンセールやキッチンカーのスペースとして、売り上げの一部を賃料として得られるように貸し出す方が稼げないでしょうか?
文字通りワゴン車に積んできたアンティーク品を、ガレージセールのように売る専用スペースとして貸し出すのです。

テナントとして入るキッチンカー次第では話題になって集客も見込めるかも。

フードコートのパーキングスペース版のようなもの。

貸し手は集客のための幟旗程度を用意すればよく、運営はテナントとして入るワゴン店やキッチンカーがほぼすべてを用意してくれるし、初期投資も管理費もほぼかからず。

どうですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A