
現在うつ病のため休職しているものです。
5月に転職して契約社員として今の会社で働き始めましたが、馴れない職場での仕事でミスを連発してしまってから同僚からの暴言が始まりました。最初は「あなたはみんなより能力が低いんだから人一倍努力しないと。あなたみたいな人どこも雇ってくれないわよ。」と言うぐらいであまり気にならなかったのですが、そこから徐々にエスカレートしていき、仕事中にメモを取ることを病気扱いされたり発達障害や精神疾患を疑われたりするようになり、ミスを注意するときに人格否定(社会人としてのレベルが低い、私の経験上ああいうやつには発達障害が多い)の発言が目立つようになってきました。上司に相談して注意してもらったのですが、本人は正しいことを言ったと主張していたようで謝罪もなくむしろ私に直接言わずに周りの人に「あいつを見ているのがストレス。ここは発達障害者向けの支援学校じゃないんだよ。」と愚痴って発散するようになりました。その他にも体調不良で休んだあと出勤した際の謝罪がない、仕事すんなやなどの暴言が続き、私自身が体調不良で参ってしまってうつ病での休職と成りました。上司にはその都度相談してミスの再発防止や環境についても対応してもらっていたのに情けなくて仕方ないです。
いつまで休職したら良いのか、体調が戻っても復職できるのか、このまま社会人としてやっていけるのか本当に心細くて仕方ないです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
うちの会社に3回目のうつ病休んで復帰してる女性がおります。
直ったと思い込みで勝手に薬を減らして悪化したようで
1週間はセロトニン不足で出勤出来なくなります、今は普通です。
給料は下がっても
ストレスフリー会社で働くしかないです。
No.4
- 回答日時:
いくら仕事が出来ないにしても人格否定はいけませんね。
中途で入れる所ってブラックしかないので、会社に問題があったり
人間関係に問題があったりしますからね。
人から文句言われない為には、その人よりも仕事が出来る人間にならないと
格下扱いされるだけですからね。
私は新人の時は、他の社員よりも30分早く会社に行って
みんなより先に仕事したり、昼の食事も10分で食べて
すぐに仕事したりして、努力してました。
なのでトップの工場長を1年で追い抜いたので誰からも文句を言われた事はないです。
時間通りにしかしない新人はダメですよ。
努力がないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A型作業所で働いている障害者
-
149センチだと何キロから拒食症...
-
鬱病などの精神疾患で働くこと...
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
鬱で化粧水すらできない お風呂...
-
メンタルクリニックの予約を 無...
-
鬱病に関しまして。セルトラリ...
-
自分は25歳です。鬱で薬飲んで...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
デパスと同じように即効性のあ...
-
ウォーキングとサイクリングは...
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
こう鬱薬剤で 吐き気がしたり依...
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれま...
-
彼氏と彼氏の親と同棲してから...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
抗うつ薬を服用してうつ状態が...
-
何をすると精神的に安定しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校教員です。休職までの流...
-
鬱傾向休職を恋人に話すか
-
うつで管理職からの降格になっ...
-
健康保険傷病手当金請求書の書...
-
不安障害について
-
生きているのがつらい。会社を...
-
適応障害の後の復職
-
メンタルの弱い息子の心配。。
-
人事異動による適応障害・うつ
-
メンタル不調から復職して、仕...
-
適応障害の再発を予防するには?
-
休職延長の電話、面談について
-
新人の銀行員です。8月から休...
-
明日会社をサボりたい。。 理由...
-
休職からの退職。真剣に悩んで...
-
うつで休職したいと伝えた時の...
-
現在、車関係の仕事をしていま...
-
休職後の復職について
-
適応障害で休職したいのですが...
-
頑張れない自分
おすすめ情報