重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

野田佳彦元総理が、首相に返り咲くということは、あり得ますか?政権交代すればいいかもしれないと思っているのは僕だけですか?

A 回答 (17件中11~17件)

実現は 多分無理でしょうが、その位の意気込みが無いと、


政党の党首は 勤まらないのでは。
    • good
    • 2

野田くんが立憲のトップになる可能性は相当あります。



ただ、今の立憲では国を動かせるだけの力がないです。
野党連合となってもムリです。

ドンドン落ち続ける、現在の日本をどの方向にどのように向かわせるのかが明確ではないからです。

二言目には、「たくさん法案を出してます」と言いますが、訴求力がないのです。

自民党に反対したいがための、アリバイ的な法案だからです。

筋の通った太い基本があって、そこから考えられる法案でなければなりません。

その「筋の通った太い基本」が見えないのですよ。

ソフト路線で、自民党寄りになってしまっては、それこそ補完勢力です。

明確に「悪代官と悪徳商人」という構図の自民党とはハッキリ違う、という形を見せてほしいものです。

明確な違いで、説得力があれば、「腐りきった自民党ではダメだ」になるはずです。

さて、立憲内をまとめられますかね。
    • good
    • 1

あなた以外にもいるとは思います。


政権交代があり得ません。立憲の半分は共産党員みたいなやつらです。そもそも理念間違っている。とち狂っている。経営能力がない。
    • good
    • 1

自民党が過半数に届かなくても、公明党と組み、ケースバイケースで維新にも協力してもらえそうなら(たぶん、そうなるでしょう)、野田佳彦元総理が首相に返り咲く可能性はゼロに近いと思いますが。

    • good
    • 1

政権を取るのは無理です。


私も野田佳彦氏は総理になって欲しいと思いますが、やはり無理。
    • good
    • 3

立憲民主党に在籍する限りは無理でしょうね。

国民民主党に移籍して、次期衆院選に臨めばどうせ自民は大敗でしょうから連立政権のチャンスはあるでしょう。
    • good
    • 1

有りえません(涙)

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!