
世界の二酸化炭素排出量を国別に見ると、
中国 32%
米国 14%
インド7%
ロシア5%
日本 3%
で
一人当たりの排出量は
米国 14%
ロシア12%
韓国 11%
日本 8%
ドイツ8%
中国 8%
インド2%
とのことです。
日本政府は建前上カーボンニュートラルを目標にしていますが、米国や韓国、ロシアや中国にCO2排出量低減を促すことに注力すべきではないでしょうか?
ご存知のとおり二酸化炭素に国境はありませんので地球温暖化は国単位の独自対応はナンセンスで、国内問題化は原発推進派の珍妙プロパガンダに感じます。
日本政府のゼロエミッション政策について御意見を拝聴したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
-
プーチン氏、それならばロシア...
-
安倍元総理の功罪について
-
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
日本は航空機ひとつ作れないよ...
-
ロシア住民へのジェノサイドを...
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
日本乗っ取りはもう最終段階
-
阿夢露
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
おすすめ情報