電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ディープリムホイール50mmにしたのでチューブラータイヤのバルブ長さを気にしています。25cだとバルブ長さは50mmばかりで10mm足りなくなり、エクステンダーはあるのですが長くなってしまい不格好です。良い方法はないでしょうか?

「ディープリムホイール50mmにしたのでチ」の質問画像

A 回答 (3件)

タイヤ製造元のカタログで確認してもバルブ長の種類について記載がありません。


そのためチューブラータイヤのバルブ長は全種一定、統一されているようです。
Amazonで商品検索するとバルブエクステンダーを同時購入している方が多いことからもディープリムに合わせてエクステンダーを装着する仕様です。
探せば20㎜、30㎜のエクステンダーはありますのでそちらをご利用ください。
なお、10㎜のエクステンダーは構造的に作れないので存在しません。

んで、実車を買ったのですか?
それともパーツフェチのままですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりバルブ長さ一定ですよね、そんな気がしていました。ゆるポタにつきタイヤはどれでもよいので安いvittoria rally買いますかね。ホイールは10速ですので乙女ギアにして、もうすぐ組み上がります。

お礼日時:2024/09/03 18:36

残念ながらチューブラーは使った事が無いのでアドバイスできません。


エクステンダーが長すぎるのであれば、短めのエクステンダーを探すしか無いのでは?
    • good
    • 2

チューブラーとクリンチャーを混同されてるように見えますが、クリンチャーのロングバルブのチューブとして回答します。


シュワルベ・コンチネンタル・ヴィットリア・パナレーサーなどで60mm・80mmのロングバルブのチューブが普通に売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度はご回答ありがとうございます。チューブラータイヤなのですが、チューブラータイヤでバルブ長が異なるものはないかお分かりにならないでしょうか?

お礼日時:2024/09/03 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A