
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
電動自転車には、次の二種類が有ります。
どちらも、ペダルが有るので見かけはどちらか分からない。
● 電動アシスト自転車
漕いだ時だけ、ルーターが働いてアシスト(アト押し)する。
ふつうの自転車と同じ道路交通法上は「軽車両」なので、道路交通法を知らなくても違反すれば反則切符となる。
ヘルメットは、努力義務。
● フル電動自転車。
漕がなくても自走する(モーターが動作する)。
バイクと同じく運転免許とヘルメットが必要、保安装置が必要、登録ナンバーが必要、任意保険などに加入。← 違反すれば交通反則切符交付となって、罰金を納付。
外国ではフル電動自転車でも、これらのいろいろな登録・手続き等が不要な国もあるので、日本国内では知らずに乗っていても違反すれば交通反則切符交付となって罰金を納付となる。知らなかったでは理由にならない。
----
最近は、電動キックボード(条件によっては、16歳以上なら運転免許不用も有るが、自転車と同じ軽車両)とともに、電動アシスト自転車・電動アシスト自転車・電動で無い自転車が、警察は交通違反を重点的に取り締まっています。
交通違反を重点的に取り締まりとは、一時停止違反、信号無視、横断歩道の歩行者保護違反、歩道と車両の通行帯区分違反、等々・・・
No.4
- 回答日時:
漕がなくても自走できるなら原付なのでナンバー必要です。
免許の要らない特定原付でもナンバーは必要。なお、モペットじゃなくてモペッド(motor + pedal)です。No.2
- 回答日時:
現在の自転車と同じような取り扱いができるのは「電動アシスト自転車」のみです。
常時電気の動力で走る車両はペダル付であっても原付と同じ扱いになります。すなわち登録してナンバープレートをつけなければなりませんし、常時運転免許状を携帯しなければなりません。
「電動自転車」って自転車?バイク?(警視庁)
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/ji …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 なぜ警察はモペット(違法電動自転車)を取り締まらないのか? 5 2024/01/19 09:36
- 出前・デリバリー わかる方のメッセージお願いします フードデリバリー なぜ自転車 50cc以下のバイクの配達だとなんの 2 2024/07/15 11:18
- バイク免許・教習所 ①原付免許の需要がわからないのですが、この免許区分は必要ですか? 16歳で普通自動二輪免許を取得すれ 6 2023/09/11 18:47
- その他(ニュース・時事問題) なぜ警察は違法な電動自転車を取り締まらないのか? 10 2024/06/07 10:12
- シティサイクル・電動アシスト自転車 三輪自転車に乗りたい。でも… 11 2023/05/31 20:55
- シティサイクル・電動アシスト自転車 フル電動自転車 7 2024/05/03 11:31
- 運転免許・教習所 普通自動車免許が必要な会社に、免許は持っているが自転車で勤務をすることは可能か 11 2023/05/21 23:19
- 貨物自動車・業務用車両 メルカリやジモティーでナンバー付きの軽自動車を購入 事業用ナンバーにするには 軽自動車検査協会窓口で 1 2024/06/21 00:04
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の購入について 12 2023/08/09 10:45
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車は、最高速度があまり出ないようにできているのでしょうか? スピード出すなら普通の自 5 2023/11/01 17:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電動アシスト自転車(26インチ大人用)について
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
自転車についてギア幾つが普通ですか? 一般道走っててどれも疲れます。 歩いてた方が疲れないぐらい 運
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
自転車のパソコンチェーンがこのようにサビ?っぽくなってしまっているのですが、こいう場合ってどうしたら
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
夜間って自転車と同じようにライト付けて歩かないと罪に問われますか?
その他(自転車)
-
5
自転車後輪のブレーキが効かない
自転車修理・メンテナンス
-
6
アシストで体力
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
7
皆さんはタイヤの空気圧どれくらいの感覚で確認されてますか?
自転車修理・メンテナンス
-
8
私は数年前から、パナソニックの電動自転車に乗っていましたが、電動自転車は、違法なのですか? 違法の電
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
9
自転車のハイギャード化できますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
10
電動空気入れってあるんですか? 自転車用です。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
11
こちらのロードバイク検討しています。 ロードバイクは乗ったことないです。 ブレーキが旧型と言ってまし
スポーツサイクル
-
12
私の高校の話なんですが、自転車通学の人が交通ルールを守れている人が全然いません。車道側の信号に従わな
その他(自転車)
-
13
アシスト自転車
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
14
フロントディレイラー、ガイドプレートの歪み・曲がり
自転車修理・メンテナンス
-
15
電動自転車の充電器
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
16
精神疾患持ちだと、バイクや車,自転車NGなのですか?
その他(自転車)
-
17
歩行者が、歩道上に設定されている自転車走行レーンを横切る場合は一時停止など安全確認を行った上で横切ら
その他(自転車)
-
18
至急助けてください。 現在、自身のビンテージロードバイクについている、ギヤ比を大きくしたいです。 現
スポーツサイクル
-
19
電動アシスト自転車を買わない理由は、何ですか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
20
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g4580366380511/
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、カインズホームに一番安...
-
☆嫌がらせ??☆
-
不安障害で自転車に乗れない 私...
-
(長文気味ですが、お付き合い...
-
自転車って将来的になくなるん...
-
弟の自転車が盗まれました。 盗...
-
パートで働く人は、たいてい
-
自転車の反則切符作る時、氏名...
-
ひょこり自転車知ってますか?
-
自転車に乗るのと歩くの。どっ...
-
なぜ自転車に乗りながら日傘を...
-
モペット電動自転車はナンバー...
-
皆さんに質問です。 自分が自転...
-
UberEATSのバイトで、自転車使...
-
遊歩道に隣接された、自転車が...
-
自転車に詳しい人教えてくださ...
-
貴方は。自転車にどれくらい乗...
-
管理会社による自転車撤去
-
彼女は自転車を買いたがってい...
-
1万円以下の27インチの自転車て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弟の自転車が盗まれました。 盗...
-
不安障害で自転車に乗れない 私...
-
管理会社による自転車撤去
-
電気自転車のヘッドライトに繋...
-
自転車カバー
-
趣味ってありますか?
-
自転車で通学してるのですが、...
-
バイセコーってどういう意味で...
-
自転車に詳しい人教えてくださ...
-
自転車にBafang外付けモーター...
-
至急お願いします! (友達Aさん...
-
なぜ自転車に乗りながら日傘を...
-
フル電動自転車とペダル付き電...
-
1週間で80キロメートル走ったり...
-
ドライバーじゃないのは、どの...
-
自転車の片耳イヤホン。自転車...
-
148~150センチの人が自転車(2...
-
朝、家から駅まで30分くらい歩...
-
YouTubeのバイクパック(バック...
-
毎日自転車で同じ上り坂を漕い...
おすすめ情報