
中古で古いフロントディレイラー(FD-M201)を入手したのですが、品物の到着時点で、アウター側可動域を制限する外側のガイドプレートが、そのつけ根部分で大きく外側に曲がり、全体的に開いてしまっているような状況です。
材質自体は頑健そうに見えるので、自己責任で修正を試みようと考えておりますが、このようなトラブルをご経験の方、予め注意点があれば御教示下さい。
一応同じ型の正常なものの画像をググって見つけたのでそれを参考に出来るだけまともに使える正常な形にまで持って行けるよう、工夫してみるつもりです。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
結論
ロードバイク
正式名 ロードレーサーは
趣味の王様ですね
あなたの人生を楽しませてくれるものでしょう
ツールドフランスを走るてるメーカーの入門車を買って部屋に飾ってコーヒーを飲めば最高ですね
室内保管で30年は乗れますね
乗って楽しい、眺めて美しい、走ればツールを走ってる様な感覚になる
それには新車をですね
中古はろくなものは無いということですね
No.3
- 回答日時:
お答えしておきます
フロントディラーが
ハンドルのシフター、ワイヤー、ディラーが正常の位置に付いておりなおかつ正常に動く時に
インの場合にガイドとチエーンの幅は0.5ミリにせよとシマノでは述べております
アウターでも同じ事ですね
故に、その針の穴を通す位の精密さを要求される事項ですので曲ってるのを修正して使用するのは難しいということですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クロモリロードバイクを所有しております。 最新の105にコンポごと交換します。 現状はリヤエンド幅が
スポーツサイクル
-
自転車後輪のブレーキが効かない
自転車修理・メンテナンス
-
自転車のパンク修理で後輪をやりたいんですが 必要な工具て何個必要ですか? その工具をダイソーとかで揃
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
電動自転車の充電器
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
5
クロスバイクのブレーキのワイヤーを交換したいのですが、どれを買えばいいのでしょうか?
自転車修理・メンテナンス
-
6
自転車サドルの上げ方について。サドルレバーがサドル側とタイヤ側に向かって動かすことができるのですがサ
自転車修理・メンテナンス
-
7
自転車のチェーンが錆びてしまったときって何をしたらいいのでしょうか? 大変お恥ずかしい限りですが、手
自転車修理・メンテナンス
-
8
至急助けてください。 現在、自身のビンテージロードバイクについている、ギヤ比を大きくしたいです。 現
スポーツサイクル
-
9
自転車の空気入れについて質問です 後輪はフレンチバルブのタイプだったのですが、前輪のこのかたちについ
スポーツサイクル
-
10
自転車のペダルがクランクに取り付きません。ネジ山に問題があると思うのですが、解決策はあるのでしょうか
自転車修理・メンテナンス
-
11
自転車のハイギャード化できますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
12
おすすめのロードバイクありますか? 予算は20万円までで
スポーツサイクル
-
13
自転車のハンドルの滑り止めテープって自転車屋さんに置いてないんですか?
自転車修理・メンテナンス
-
14
こちらのロードバイク検討しています。 ロードバイクは乗ったことないです。 ブレーキが旧型と言ってまし
スポーツサイクル
-
15
ホイールの左右違い 右側と左側それぞれで違うメーカーや種類のホイールを履かせた場合、左右のホイールの
自転車修理・メンテナンス
-
16
これからサイクルベースアサヒとコーナンへ行くのですが、ロードバイクの組み立て含めどこにでも使える万能
スポーツサイクル
-
17
リア9速の自転車に乗ってるのですが、シフトレバーを9にしても8までしかいかないのですがリアディレイラ
その他(自転車)
-
18
グラベルクロスとマウンテンバイクの違いは何なのですか。
スポーツサイクル
-
19
精神疾患持ちだと、バイクや車,自転車NGなのですか?
その他(自転車)
-
20
自転車のパソコンチェーンがこのようにサビ?っぽくなってしまっているのですが、こいう場合ってどうしたら
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
ジャイアント(クロスバイク)
-
ローロフの内装14段変速機について
-
クロモリのクロスバイク購入を...
-
カー用品ギャルソンのフロント...
-
ノーマルクランク
-
MH23SワゴンRのリアバンプラバ...
-
SORAの9s用のSTIで8sのディレイ...
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
自転車のチェーンにグリースメ...
-
シリコンスプレーについて教え...
-
コンパクトドライブに替えたい...
-
自転車をこぐ時ガクッと衝撃が...
-
固定ギアとフリーギアの違い
-
チェーンの異音
-
ロードバイクでインナー26Tまた...
-
WH-R500の10スピード化(10S)
-
スプロケが逆回転しない。
-
24段変速のような多段車に乗っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
■10速MTBシフターで、ロードFD...
-
FRの車で フロントに30ミリのワ...
-
Kawasaki ゼファー110...
-
フロントギアだけか、リアギア...
-
リアにデイライトつけるのはい...
-
ダホンアルテナのBBをスクエア...
-
自転車でウィリーがしたい!
-
リアディレイラーの交換は必要?
-
ロードレーサーはなぜフロント...
-
フロントとリアで違うメーカー...
-
クロスバイクの外装21段について
-
フロントディレイラーの互換性...
-
ロードバイク 発進時のギアにつ...
-
ワイドトレッドスペーサーをフ...
-
ロードノイズについて いまロー...
-
スプロケットMF-HG37とMF-TZ31...
-
TA05 センターワンウェイ??
-
MH23SワゴンRのリアバンプラバ...
おすすめ情報