重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お土産に東京バナナと東京イチゴを数個買ったのですが、賞味期限をちゃんと見ておらず切らしてしまいました

8月21日のと8月26日のです。
家族は食べると言ってくれてるのですが、この時期ですし正直やめた方がいいかなと思っています

いけると思いますか?

A 回答 (4件)

食べるのなら、パサつくことを承知で召し上がってください。

この程度で食中毒まではいきませんが、美味しさは損なわれていると思います。今度お土産買う際、気を付けてください。
    • good
    • 0

どちらも生菓子ですね。


日持ち日数(目安)は買い上げ後7日となっています。

賞味期限は安全係数(数値はメーカー判断)を掛けて設定します。
その範囲内の超過は一般的に問題ないと言えます。

・安全係数0.7 → 7日÷0.7=約10日
・安全係数0.8 → 7日÷0.8=約9日

日持ち期間を大きく超えていますが、見た目や匂い、ひとくち食べて味に異常がなければ、私なら食べます。

賞味期限を過ぎたら危ない(食中毒を起こす)ということではありません。
そもそも製造日も製造時刻に幅があるし、賞味期限の日に食べる時刻も幅があります。
日付が変わったら捨てるなどという人もいるようですが、愚かなことです。

----

東京ばな奈「見ぃつけたっ」
https://www.tokyobanana.jp/products/banana.html

東京ばな奈「銀座のいちごケーキ」
https://www.tokyobanana.jp/products/ichigo_cake. …

----

下記は日持ち期間2週間だそうです。

府中いちご狩り園「東京いちご」
https://shop.fuchu-ichigogari.com/products/%E6%9 …
    • good
    • 0

チョット食べて変だったら廃棄処分しましょう。

    • good
    • 0

やめておいた方が良いと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A