重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

扇風機に、リズム風が搭載された時の感想を、教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 風量が自動で変化する昔ながらの扇風機です。

      補足日時:2024/09/03 19:36

A 回答 (4件)

ワシとこのは、「さざなみ」モードてしたが、電気代がかかるだけかな?と思いました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「さざなみ」モードという名称だったのですね。

お礼日時:2024/09/03 20:28

リズム風?何やろこれ ちょっとやってみよ パチ


・・・・・・
うーーん やっぱり自然の風には敵わんなあ
何かパターンがあってあくまでも機械的っ感じやわ
やっぱり要らんわ でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/04 18:14

当時、今の様に各部屋にエアコンが付いている家はまだまだ珍しい頃でした。


自分の部屋では古い扇風機を使っていた学生の頃、その扇風機が壊れたので親に買ってもらったのが、リズム風の搭載された扇風機でした。
リズム風機能がどうこうではなく、新しい自分専用の扇風機が嬉しかったのを覚えています。
その後、ファジーと言う言葉が流行した頃、リズム風が進化し「f/1揺らぎ」とか言う機能が搭載された扇風機はなんとなくおしゃれで最先端のイメージがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャッチコピー

お礼日時:2024/09/03 23:27

そんな扇風機持ってません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お持ちの方、お願いします。

お礼日時:2024/09/03 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!