dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Rマウントボディ(LEICA R3)にMマウントまたはLマウ
ントレンズをアダプタ等を介して装着することは可能
でしょうか?

A 回答 (1件)

 drcさん こんにちは



 ライカRのボディーにMまたはLマウントのレンズを物理的に装着されることは可能ですが、∞のピントが出ない為、どかからも販売されていないと思います。

 これはレンズのフランジバックに関係が有ります。マウントアダプターとはレンズとボディーとの間にかまして使う物ですよね。したがってボディー側のフランズバックが長くなる訳です。したがって通常はレンズのフランジバック>ボディーのフランジバックじゃないと∞がピントが出ず、マクロ状態になってしまいます。ちなみにライカRマウントのフランジバックは47.4mm・Mマウントのフランジバックは27.8mm・Lマウントのフランジバックは28.8mmです。
 もしこの状態でどうしても∞にピントを来させるアダプターを作った場合、数枚のレンズを中間に使ったマウントアダプター(言ってしまえばテレコンバーターみたいな物)になってしまいますが、数枚のレンズが中間に入ってしまうため高性能なライカRF用レンズの性能を損なってしまう可能性が高いので作られないのが現実なんだと思います。

 逆にライカRFカメラ用のボディーにRマウントのレンズは、ライカRF<ライカRとなっていますので実際に作られて販売されています。(近代インターナショナル等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sionn123さんご回答ありがとうございます。
親切そして専門的なご回答勉強になりました。インタ
ーネットでは色々と調べたのですがわからなくて質問
させてもらいました。

ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!