
仮に
abc.co.jp を取得したのですが、制作会社と揉めて、制作依頼を断ったら、
whoisで調べたところ AgentChangeLockedとなってました。どういう意味?
abc.co.jp を再度使えるようになりますか?
また、調べたところ同一組織でco.jpは1つまでなのですが、
上記ドメインが使えない場合
仕方なく妥協して、abc-b.co.jp で新たに取得したいと思いますが、
結局同一組織で2個目になるから取得できないですよね?
abc.co.jp
abc-b.co.jp
どちらでもいいので、とにかくco.jpを取得してHP公開したい場合何か方法はありますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>AgentChangeLockedとなってました。
どういう意味?指定事業者変更申請を受付できなくしています。
>abc.co.jp を再度使えるようになりますか?
それだけでは分かりません。
そもそもその制作会社に何を依頼したのか、
どこまで納品されているのか、支払いはどうなっているのか分からないからです。
ただco.jpドメインですから、あなたの会社(?)の情報は使われているはずで、おっしゃるとおり2つ目の取得は出来ません。
例外はありますが、当てはまらないでしょう。
ドメイン、特にco.jpは資産ですので、
しっかり交渉して取り戻すべきだと考えます。
登録費用と手数料を払ってないならしっかり払った上で、ですが。
今更ですが、co.jpドメインの登録や管理は外注しない方が良いですよ。
制作会社なんてリニューアルなどで変わるものですが、ドメインは変わりませんからね。
別に難しい作業ではないので、社内で作業するようにしましょう。
No.1
- 回答日時:
ドメインがロックです。
指定事業者変更も移転もできません。
所有者が設定したんでしょうね。
本来なら社で取得するところですが
解除しないと使えません。
その制作会社が取得してロックしたのでは。
なので御社は取得していません。
新たに取得しても問題ないです。
abc.co.jp をWhoisで調べたら登録担当者が弊社、芸術担当者がXserver社になってました。
弊社の登記情報で申し込んだと思われます。
abc-b.co.jp を取得しようとしたら、同一法人で2つ目のco.jpは取得できないとアラートが表示されました。
abc.co.jp
abc-b.co.jp
どちらでもいいので使えるようにする方法はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス ムームードメインに関しまして。取得するドメインが法人で、.co.jp の場合、「お申し込み頂いたドメ 4 2024/03/03 16:12
- SQL Server ACCESSで3ファイルを結合して、表を作成するやり方を教えて下さい。 17 2022/08/15 20:34
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- Amazon Keepaの使い方に付いての質問です。 アメリカAmazonで使いたいと思います。 最初に言語の選択 1 2023/04/07 02:18
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- docomo(ドコモ) yahooのymail.ne.jpとco.jpをスマホの別のソフトで受信できますか 6 2024/06/23 15:19
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- 物理学 化学で使う、水流ポンプ(アスピレイター)やベンチュリー管で水は引き上げられますか? 3 2024/05/01 22:10
- 兄弟・姉妹 きょうだいの何番目で生まれたかによって、性格的な傾向が変わるというこの記事、記事はそれを上手く説明で 5 2022/11/20 18:09
- 英語 現在完了で「(最近)~したところだ」の意味となる動詞の特徴について 8 2022/10/12 05:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メールアドレスを間違って送信してしまいました。
Yahoo!メール
-
バックアップ用に25万円のPCを業者から勧められました。
サーバー
-
パソコンからdokomo.ne.jpにメールを送る方法
docomo(ドコモ)
-
-
4
VMWare仮想ソケット数とソケットあたりのコア数
ドライブ・ストレージ
-
5
“@dokomo.ne.jp”のメールを送受信するには?
SoftBank(ソフトバンク)
-
6
未経験のプログラマーです。SESなのですが配属された現場のハードルが高く自分にできそうにありません。
IT・エンジニアリング
-
7
IT系の資格
IT・エンジニアリング
-
8
あるカードで使ってもいないのに強制解約されました。 4枚カードがあり、そのうち1枚は2年以上使ってま
クレジットカード
-
9
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
10
会社でプレゼン資料をウィンドウズのパソコンからプロジェクターに映して皆に見せるのですが、 つなぐ線と
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ブラックリストに、登録されてしまいました。新しいクレジットカードが発行出来ないと言われております。
クレジットカード
-
12
windows11 homeに<BitLocker>無いですか?
Windows 10
-
13
サーバーにSSDじゃなくてメモリにos入れて使うメリットはありますか?なぜわざわざ高いメモリを使うの
サーバー
-
14
モバイルルーターでPC複数台接続したい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
会社名で◯◯財閥株式会社って名前は市役所で許可されますか。。? ◯◯は自分の苗字です 例えば佐藤財閥
会社経営
-
16
ICカードの残高確認アプリが全然残高確認が 出来ません アプリの不具合かと思い他のアプリでも やって
アプリ
-
17
日立製作所とか富士通ってIT企業なんですか? メーカーじゃないんですか? メーカーとIT企業(SIe
システム
-
18
社内のNAS管理だけ外注できますか?
サーバー
-
19
プリンタドライバを自動インストール
その他(開発・運用・管理)
-
20
賃貸マンションに法人の支店を設置したいのですが、賃貸契約名が会社ではなく関係のない人の名前でも大丈夫
会社経営
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
ネットワークドライバの更新
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
快活CLUBなどネット環境のある...
-
ホームページを何度もリロード...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
アプリに求められたローカルネ...
-
GT/sをGB/sへの換算方法
-
ニフティメールのiPhoneとWin P...
-
IPアドレスの範囲ってどうやっ...
-
一台のサーバーに複数個のIPア...
-
コマンドプロンプトで、コマン...
-
会社で使ってるPCのメール
-
ネットワーク資格情報について
-
cutestat.comというサイトでip...
-
レジでピッとするやつ
-
パソコンの経過時間表示 これ何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
「.com」と「.co.jp」の違い
-
自分でDNSサーバーを用意するっ...
-
webデザインを勉強中の者です。...
-
ドメイン取得について・・。
-
ドメイン名の候補をいくつか挙...
-
独自ドメインの取得について教...
-
【BIND】プライマリの複数時の...
-
ドメインって…。
-
googleappsのドメインでのサイ...
-
ドメインの取得に関して
-
ドメイン取得.jpと.netどちらが...
-
ホームページを作ったのに検索...
-
ドメイン取得
-
このURLはどこの国のものでしょ...
-
ドメインの種類による社会的信...
-
システムの環境調査って何を調...
-
DNSサーバー構築メリット
-
チカッパレンタルサーバーと独...
-
専用ドメインと独自ドメインの違い
おすすめ情報