
あるカードで使ってもいないのに強制解約されました。
4枚カードがあり、そのうち1枚は2年以上使ってませんでした。
だからかどうかわかりませんが、数日前に強制解約になりましたが、それで自分はブラック状態になるのでしょうか?
その他のカードも延滞などは一度もありません。
その他の借金や延滞もありません。
それなりの勤続年数の企業に勤めてます。
自分で言うのもなんですが、平均年収の倍くらいはあります。
これでブラック状態になるのは納得いかないのですが、信用情報期間では金融事故起こしたブラックと同じになるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>あるカードで使ってもいないのに強制解約されました。
カードって全く使われていないとコストがかかるからね・・・
年1回でも利用すれば、年会費無料ってのは、その維持費を回収するためでもある
だから、年会費無料で一定期間全く使っていないカードは、強制解約されることがある
セゾンカードは、1年間全く使っていないと一部カードだと、維持費を徴収するようにしましたしね・・・
>だからかどうかわかりませんが、数日前に強制解約になりましたが、それで自分はブラック状態になるのでしょうか?
その会社での扱いは不明。(たぶん、大丈夫では?)
他社には、全く影響がない
>ブラック状態になるのは納得いかないのですが、信用情報期間では金融事故起こしたブラックと同じになるのでしょうか?
信用機関って、返済状況しか記載されないから・・・
だから、問題なし・・・
使わないで、忘れ去っていた、セゾンカードの提携のクレジットカードが強制解約されたことがあるw
でも、セゾンカードから、金色カードにしないか?ってインビテーションが来たので申しこんだから金色のカードが届きました
No.3
- 回答日時:
カード会社から見たら幽霊会員で利益をもたらす人ではない。
会員として管理することと強制解約することのメリット、デメリットから勘案されたのではありませんかね。
気になるのは複数社のカードが解約ですと何かの理由で信用情報に事故情報(いわゆるブラック)が登録された可能性があります。
カード会社がその情報を見て解約に踏み切ったかも知れません。
最初に解約の会社が事故登録をしたかも知れませんね。
実際に解約という事がなされたのですから信用情報の確認をされては如何でしょうか?
万一事故情報が登録されていると今後の弊害ははかり知れませんよ。
確認先はCIC、KISS、KSCでネットで申し込みもできますよ。
No.2
- 回答日時:
支払いの遅れがなければ、ブラックにはなりません。
ただし、あなたに使った覚えがなくても、何者かに不正利用され、気がつかないまま支払いが遅れてた、ということはあり得ます。
No.1
- 回答日時:
当然、そのカードにはクレジット機能ついていしたよね
そうであるならば、単にクレジット会社は
カードを使って貰わないと儲からないので
ある一定の期間使用が無いと、強制的に解約する事が
可能な様です。
それならば事前に、その旨郵送にて連絡が来ます
この事象は、今夏私も某会社で起きた事例で
クレジット会社に連絡して事情を確認しましたからね
私のそのカードは、単にポイントを貰う為だけに契約した物で
解約と同時にポイントも消滅するとのことで泡食いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード クレジットカードについて 3 2024/06/10 22:14
- カードローン・キャッシング クレジットカードを何回も延滞してたりしたら完済しても信用情報に傷が付くのでしょうか? いわるブラック 3 2022/09/25 10:54
- クレジットカード クレジットカードを1回も使わずに解約するとカード作成やローンに影響しますか? 2,3年ほど前に店頭の 8 2022/08/25 01:08
- クレジットカード クレカ解約 信用情報 4 2024/02/02 16:15
- クレジットカード 楽天プレミアムカードの増額に失敗しました。原因や上げる方法は? 4 2023/01/30 01:07
- クレジットカード 介護施設に入った親族の大量のクレカの解約作業で困っています。効率的な解約方法はありませんか? 1 2023/04/25 22:07
- 預金・貯金 銀行口座解約する必要あるかどうか 断捨離のため 8 2023/05/22 22:00
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて。 3 2023/12/11 23:23
- クレジットカード 楽天カード。 延滞して、昨日支払いました。 エラーコード2ならまだしも、1からなら強制解約の可能性は 3 2023/08/15 18:21
- クレジットカード 楽天カードを半月滞納したら解約されました。 5年間くらい利用しており、毎月利用してましたが いままで 10 2024/04/28 02:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラックリストに、登録されてしまいました。新しいクレジットカードが発行出来ないと言われております。
クレジットカード
-
クレジットの分割についてです。 ある美容外科で、クレジットは一括でしか支払いできないと言われたのです
クレジットカード
-
甘くは考えておりません! クレジットカードを一枚だけほしのですが、ネットショッピングの支払いの滞納が
クレジットカード
-
-
4
クレジットカードでテーマパークのチケットをネットで購入しようとすると「クレジット会社の許可を得ること
クレジットカード
-
5
ボーナス払いのみのクレジットカードってありますか?普通は毎月支払いですよね?それがボーナス払いのみに
クレジットカード
-
6
あるクレジットサービスの本人確認作業で、本人確認書類の撮影+その書類が本物であることの確認、 つまり
クレジットカード
-
7
クレジットカードで光熱費や保険料などの自動支払いをしてるので解約はできませんが、通常買い物の支払いは
クレジットカード
-
8
クレジットカードの明細に身に覚えのない請求があってカードを停止したのですが、これは海外などで不正利用
クレジットカード
-
9
クレカの支払いを2ヶ月滞納するのはまずいですか?
クレジットカード
-
10
クレジットカードの不正利用について相談させてください
クレジットカード
-
11
カードレスのクレジットカードを探しています。
クレジットカード
-
12
クレジットカードを使って映画をダウンロードしたのですが、クレジットカードのウェブサイトで幾らかかった
クレジットカード
-
13
クレジットの不正利用について
クレジットカード
-
14
至急です 17歳未成年ですがVISAカード持っています。マイナンバーカードなしで分割払いはできるので
クレジットカード
-
15
クレジットカードの年会費について
クレジットカード
-
16
クレジットの 認証コード 受け取り方法
クレジットカード
-
17
時々、クレジットカード会社から、保険の案内や金融商品についてわざわざ電話して来ます。 しかも電話して
クレジットカード
-
18
ブラックリストについて
クレジットカード
-
19
クレジットカードを10ヶ月分返済出来てませんでした。全部今日支払いし解約しました。 それだと5年以上
クレジットカード
-
20
当方約5年前に投資に失敗し、 8社780万ほど任意整理をすることになり、 今年の6月に完済となったブ
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お得なクレジットカードを探し...
-
PayPayカードの作成を考えてま...
-
三井住友クレジットカードの100...
-
クレジットカードを作りたいの...
-
PayPayの祭りって、例年いつ頃...
-
3Dセキュアなしで決済できるク...
-
ファミレスにてクレカで支払い...
-
私の友達であおぞら銀行のVISA...
-
楽天カードの2枚目の引き去り...
-
Uber Eatsからスクラッチカード...
-
海外旅行にクレジットカードを...
-
先日楽天カードを作ったのです...
-
25年4月からクレジットカードの...
-
dカードゴールドの解約
-
VISAカードが4月から暗証番号覚...
-
クレジットカードについて。aup...
-
イオンクレジットカード不正利...
-
あおぞら銀行のVISAデビットカ...
-
楽天の新しいクレカですが、昨...
-
エポスカードについて教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンクレジットカード不正利...
-
Uber Eatsからスクラッチカード...
-
クレジットカードの券面にシン...
-
免許証、Dカードクレジットdoco...
-
VISAカードが4月から暗証番号覚...
-
イオンカードで99億円の不正。...
-
クレジット払いというのは必ず...
-
銀行口座にお金があるのに引き...
-
25年4月からクレジットカードの...
-
クレジットカードの在籍確認の...
-
クレジットカードなどがブラッ...
-
クレジットカードについて質問...
-
クレジットカードで現金還元の...
-
銀のDカードクレジットカードで...
-
楽天カードでたまったポイント...
-
ガソリン 高止まりしてますよね...
-
ファミレスにてクレカで支払い...
-
クレジットカードとデビットカード
-
三井住友カードを使っている方...
-
アメックスカード vs 三井住友V...
おすすめ情報
強制解約になったのは2年以上使っていないカードです。