![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
miniSDは電気信号レベルではSDやmicroSDと同じですので、miniSD→SD変換アダプターがあればSDカードリーダーで読めると思います。
あるいは直接miniSDカードを挿せるUSBリーダーか。ただしminiSDが廃れて長いので手持ちがないなら購入は面倒かもしれません。まだ買えなくはないでしょうけど。# ネットで検索してもmicroSD→miniSD変換アダプターの方が良く掛かる
なお、中のデータが気になるなら変換アダプターか変換サービスを探してみても良いでしょうが、このminiSDを使うということならサイズ的にムダなので止めましょう。
No.5
- 回答日時:
miniSDからSDにする変換アダプタがありますので、SDカードとして使ってください。
ノートPCやデジカメ、音楽プレーヤーなんかでも使えるものがあります。
カードリーダーを使えば、どんなPCでも使えます。
No.4
- 回答日時:
ちょっと、用語の使い方に誤解があるようですね。
媒体とは、他の方も書かれているように、データを入れるための(ハードウェアとしての)入れ物、すなわちこのminiSD カードこそが媒体であり、通常は読み取り装置の事を媒体とは言いません。
また、端子という言葉の使い方にも誤解があるようですね。
質問の中では、miniSD カードの事を端子と呼んでいるようにお見受けしますが、端子とは、金属などを接触させることで電気を導通させる部分、すなわちこのminiSDカードの場合で言うと、裏面にある金メッキの接点部分が「端子」です。
カードリーダーは、今でもアダプタ無しでminiSD カードを読めるカードリーダーを売っていますが、miniSDを使える機器は減っているので、今後も使うつもりならSDに変換するアダプタを持っておいた方がいいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
SDカード用のカードリーダーでminiSDカードも読める物が多いです。
リンク先のリーダーはminiSDカードも読めます。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%8 …
用語の問題ですが、コンピューターの用語で媒体とはデータの入れ物です。つまり、そのmini SDカードが媒体です。媒体を読み取る装置は、ドライブとかリーダーと呼びます。
No.2
- 回答日時:
SDカードリーダーってものがありますので、それを使えば読み込めます。
miniSDが直接させるカードリーダーもあれば、SDに変換するアダプタを装着することで読み込めるリーダーもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードのデータ読み取り不良の原因はSDカードリーダーもありでしょうか。 4 2023/11/26 09:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーを使用するよりも、SDカードとUSBリーダーライターを合わせて、疑似的なUSBメモリー 8 2024/02/11 09:58
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードについて。 主にSDカードは、何GBのSDカードを使っていますか。 SDカードは何枚持って 5 2022/10/15 14:42
- 据え置き型ゲーム機 switchのデータ預かりとはなんですか? 3 2024/02/23 16:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- WILLCOM(ウィルコム) 電源が入らないwillcomガラケーの画像を取り出したい 5 2023/10/16 16:39
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの中に入ってる小さいカード(マイクロSDカードっていうんですか?)はこの商品に入りますか? 8 2023/06/01 20:30
- ゲーム Nintendo Switchについて質問です。今現在sdカードも入れて使ってますがsdカードが満タ 2 2023/01/16 03:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
NECとレノボ
ノートパソコン
-
10GBの光回線を契約していまして、中継機から有線接続をしようと考えているのですが、10GBのLAN
ルーター・ネットワーク機器
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可能か?
モニター・ディスプレイ
-
-
4
UCB Cの充電ケーブルを探しています
LANケーブル・USBケーブル
-
5
USBにいれたMP4を、テレビで再生する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
スマホとPC を接続してデータ転送をするのにUSB ネーブルを使いますが、そのUSB ケーブルを何回
LANケーブル・USBケーブル
-
7
雷が鳴った時にパソコンを停止させなくても良くなったのはなぜですか?
デスクトップパソコン
-
8
HDDのクローン(コピー)は不良セクタなども移動されますでしょうか?新HDDへの移動について
ドライブ・ストレージ
-
9
SDカードデータが保証機関内で破損しはじめたので販売メーカーが返品交換してくれるんですが、データを別
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
10
メモリDDR4の速度より最新のm.2SSDの方が速いのでしょうか?そうだとしたらなぜメモリなんか使う
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
12
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ハードディスクの容量がおかしいです
ドライブ・ストレージ
-
14
HDDの初期化について
ドライブ・ストレージ
-
15
ノートPCの素朴な疑問
ノートパソコン
-
16
緊急です!windows 98を搭載しているデスクトップパソコンに42gbのhdd(ide)から32
デスクトップパソコン
-
17
自作パソコンにおける電動ドライバーの利用について
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
富士通のD552 kxというパソコンにi7 4770kはつかないのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
Win11Proの方がWin11Homeより性能がいいのでしょうか?
その他(OS)
-
20
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
80gのジグを投げるとき、ライン...
-
リーダーがよく切れるのはなぜ?
-
ジギングのノット完成後のリー...
-
PEラインと力糸について
-
スズキのルアー釣りで、PEラ...
-
FF12のリーダー交代の仕方
-
USBフラッシュメモリとMicroSD...
-
PEラインの4本撚りと8本撚り...
-
遊戯王継承されし記憶
-
リーダーになりたくないのは変...
-
釣りの糸の結び方FGノットにつ...
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
シマノの電動リールに、peライ...
-
釣り ちょい投げ
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
リール下巻きについて
-
どんどんほつれてきます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBフラッシュメモリとMicroSD...
-
PEラインと力糸について
-
80gのジグを投げるとき、ライン...
-
ショックリーダーのかわり
-
リーダーになりたくないのは変...
-
釣りでリールをロッドから外す...
-
PEにリーダーは必ず必要でしょ...
-
FF12のリーダー交代の仕方
-
パートのリーダーの事で悩んで...
-
リーダーがよく切れるのはなぜ?
-
ショックリーダーはメインのP...
-
遊戯王継承されし記憶
-
トラウトのスプーンについて 普...
-
投げ釣りに使うスナップスイベル
-
ショックリーダーについて
-
リーダーの取替える頻度について
-
夜釣りで、ルアー(ジグヘッド...
-
シーバス釣りのショックリーダ...
-
釣り ショックリーダーについて...
-
ジギングのノット完成後のリー...
おすすめ情報