
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
吸いたいと思った時に我慢するか買ってしまうかの違いです。
タバコはその辺に置いてないし自分で作ることもできません。
禁煙失敗する人は「この1箱でやめる!」と甘えた考えで買ってしまう人です。
No.13
- 回答日時:
死ぬまでタバコを吸い続けると思っていました。
どうやっても止められなかった。健康のためではなくタバコ代でクビがまわらないことがかねてよりの禁煙の大きな動機でした。
たまたま出かけた街で電子タバコのキャッチに遭遇。電子タバコははじめてで、その場で試し喫煙を。電子タバコは思いのほか不味かった。これが良かった。
また長十年も紙タバコを吸ってきたのに電子タバコで何故かむせて気管支が少し痛かった。これも良かった。
電子タバコに変えて2ヶ月ほど経った頃、充電器が故障。
保証期間を残していたので保証の手続きを。ところがべらぼうに手続きが面倒だった。で、ここで一念発起して紙タバコ、電子タバコとオサラバできました。。。
。。ちょんちょん。。
禁断症状に苦しんだのは4日〜6日くらいいでした。
自分は運が良かったのかも?!
禁煙、頑張ってください!
No.12
- 回答日時:
日に2、3箱吸ってました。
やめて5年になります。きっかけはちょっと咳込んだので、1日タバコを控えようと思った事です。
そのままずっとやめてしまいました。
特にやめる気もなかったので、買い置きのタバコも1年くらいは残してました。
やめてみて、ちょっとした空き時間の手持ちぶさたとか、頭をリフレッシュしたい時など、タバコがないと不便だなと思います。良かったかどうかは分かりませんが、タバコ代は案外かかっていたなと思います。
私にとってやめるコツは吸いたくなった時に、欲求を理性が制御できるか?と考えることでした。

No.11
- 回答日時:
タバコやめて8年になります。
ヘビースモーカーだったので、禁煙辛かったですが本当にやめて良かったです。このまま吸ってたらいつか癌などの大きな病気になって、大切な人や子供などを残したまま死ぬんじゃないかという不安が常に付きまとってました。
病気になったら禁煙しないといけないし、なら病気になる前に今やめた方が良いと言う強い気持ちがありやっとやめれました。
やめるコツは吸いたくなったら代わりの何かに置き換えました。私はコーヒーや飴に置き換えました。
太らない様にルームランナー買って吸いたくなったら走って気をまぎらわしたり…。
後は禁煙セラピーを何度も読みながら、禁煙が体に及ぼす影響の怖さを常に思いながら、やめました。
この1本を吸ったら禁煙失敗するね繰り返しです。
No.10
- 回答日時:
強い意思や忍耐力
これしかない。
強い意思や忍耐力がないから、禁煙に失敗する。
強い意思や忍耐力があるので、禁煙出来る。
これだけです。
>意思で辞めれるのなら最初から吸わなければ良いのにと思います。
吸えば、強い意思がなければやめられないのが、タバコですよ。
意思が弱いから、禁煙出来ないだけです。
>2箱吸うけど吸ってる間もなぜ、タバコ吸うのかな?くらいに思ってたのでしょうか?
もっと、単純で、吸いたいから、タバコを吸う。
それだけです。
No.9
- 回答日時:
簡単です、新たに買わなければ良いだけです。
いつでも目の前にあるならやめるのは難しいかも知れないが、タバコは新たに買わないと手に入らないんだよね。
だから買わなければ目の前に無い→吸いたくても無いから吸えないという事になる。
これで「我慢できないからこれで最後にするから」といって1箱買うような人はやめるのはほぼ無理。
No.7
- 回答日時:
35年前に、5~6度目の禁煙で成功しました。
メチャクチャ良いですよ。
禁煙中に吸いたくなると「ここで吸うと、ここまで禁煙で苦しんで我慢した事が、全て無駄になるぞ」と思うようにしました。
※この考え方、これで成功した。
単に「禁煙しよう」と思うだけでは負けちゃいますね。
少しずつ減らそうとか言うのは、「ある時点(本数)から凄く難しくなり」、無理です。
少なくとも、買わない様にする、貰いタバコで「恥を搔く」事ぐらいも覚悟しないと難しいですよ。
長い間吸うと、タバコ代で1000万円ぐらいは使いますから、
ベンツ買えるほど、金銭が変わります。
禁煙1年目程度までは吸いたい禁断症状(イライラ)が出ます。
禁煙2年目程度までは吸ってしまう夢に悩まされます。
(吸って、しまった!、と言う夢のタイミングで目が覚め、汗かいてる)
アルコールも怖いですよ。
朝起きて、酒が切れてると、手が震えます。
この時、禁断症状で禁酒して6ヶ月程度は、頭痛が続きます、軽い頭痛がずっと続き、
潮の満ち引きのように、重い頭痛が襲ってきます。
だいたい1年程度で軽くなります。
(アルコールが鎮痛剤と同じ作用なんです。)
No.6
- 回答日時:
意志の強さ??
または、それを上回る何か…衝動ですよね。
上書きしないと、とても厳しいと思います。
それが何かを経験して初めて分かります。
お酒、タバコ、パチンコetc
ただ、前もって怖いイメージを植え付けるなどで条件は変わるかと思います。
経験する前に、最初からやらなければいいのに…
というのは、難しい話だと思うので、方向性を変えるのが理想ですね。
私もそういう事、昔良く考えていました。
けど、それら欲求は全て経験なんですよね。
だから、経験しないように大○とか危ないのは学校、etcで教えるじゃないですか?
最近は学生が手を染めて捕まるケースがある事を踏まえると、可哀想だなぁ~、環境が宜しくなかったか~とかを勝手に想像していますが……
事前にこれをやると人生台無しにするよ。とか、怖いイメージを植え付けていけば、経験すること無く済むでしょうし
私は、20?位の時にタバコ1mgを1~2年程吸っていましたが、辞めよう辞めようって相当キツかったです。
ただ、自転車(ロードバイク)もやっていたので、そのきつさから時間を掛けて辞めました。
ツール・ド・おきなわとか、よく出てましたからね。
当然ですけどタバコを吸うと中々ハードルあがります(汗)
ただ、お酒はスピリチュアルを始めたら、衝動が自然と薄くなっていき、結構飲まなくなりました。
余り辞めるつもりは無いんですけど……
参考になれば(≧∇≦)b
No.5
- 回答日時:
禁煙して、15年くらいになります。
一度、失敗しました。
頑張って辞めようと思って、決行も、2日もたなかった。
煙草は、一日60本位で、マイルドセブンを吸っていました。
この禁煙の失敗の挫折感が、心に残って、その後、10年位、
禁煙自体しなかった。
それが、出張先のキヨスクで、暇つぶしにと購入した
PHPの禁煙の本を読んで、禁煙をしました。
4百円代の薄っぺらい安い本だった。
お決まりのニコチンの害とか、禁煙外来とかの説明が
あった。ただ、1点、
「煙草の禁断症状は、30秒。その30秒で、どう気分転換
できるか?」で決まる、と言う一文が、頭に残った。
ここに書いてあったのは、禁断症状の具体的な限界であり、
戦うのではなく、30秒間「どう紛らわすか?」なので、
「出来る気」がした。
次の週から、禁煙を開始した。開始すると、「30秒」は、
本当に感じた。
最初は、10分、15分、30分、1時間と次々、
禁断症状が発生したが、30秒他の事ができれば、
消えていった。
禁断症状の間隔も次第に遠くなり、現在に至っている。
禁断症状は、無くならない。次第に弱く、発生頻度が
少なくなるだけで、今でも年に一度くらいは、感じる。
出張の多い仕事だったので、禁煙の乗り物から解放された後、
皆さん、灰皿に群がって、一服する。
少し前まで、その仲間だった自分が、その光景を見て、
「ニコチンが、禁断症状を使って、煙草を吸わせている。」と
思ったあたりから、全く吸いたいと思わなくなった。
会社の喫煙所仲間を2人、肺がんで失った。
私は、幸い、その前に禁煙して、まだ生きています。
重要なのは、私の30秒のように、具体的に信じるものを
捜す事、のように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
禁煙したいのですが禁煙できた...
-
タバコの代用品。本数軽減の為。
-
禁煙とオナ禁どちらが辛いですか?
-
禁煙
-
もうすぐ10月ですね・・・
-
オナ禁と禁煙ってどっちの方が...
-
禁煙したいです。
-
印象操作な嫌煙者 嫌煙者は受動...
-
居室およびベランダを含め完全...
-
減煙って意味ありますか
-
禁煙パイポの使用後の利用方法は?
-
禁煙できません
-
彼女にタバコをやめろと言われ...
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
エッチした後必ずタバコを吸う...
-
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
僕は飲み会などの時にだけタバ...
-
隣人のタバコに困っています。...
-
喫茶店の喫煙スペース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居室およびベランダを含め完全...
-
旦那が隠れて喫煙…。私の対応は...
-
本気で禁煙して3日目 1本すっ...
-
禁煙に関しまして。最後の一服...
-
禁煙後せきが出るようになりました
-
禁煙6日目です。2~3日目が...
-
禁煙パイポの使用後の利用方法は?
-
フリスクで、3日禁煙すれば、禁...
-
煙草禁煙するには、どうすれば...
-
近々、禁煙外来の薬 チャンピッ...
-
禁煙とオナ禁どちらが辛いですか?
-
禁煙禁煙!と騒がしい!
-
彼氏が禁煙したとずっと嘘をつ...
-
ガラケーの禁煙サイト
-
オナ禁と禁煙、どっちが我慢で...
-
タバコは一生吸うと思います 14...
-
禁煙成功させるには、
-
彼氏がタバコを禁煙しようとし...
-
う〜吸いたい パイポを噛む 禁...
-
禁煙、願掛け禁煙ってのを聞い...
おすすめ情報