
私は今21歳で、最近ふと自分の昔の頃を思い返していたところ、実は自分て結構最低な人間なのではないかと考えられる行動を取っていたことを思い出しました。そのエピソードをいくつか挙げますので、客観的にみてどう思うかなど、自由な意見をお聞かせ願います。
1.小学校高学年?だった頃、友達に対して何についてかは忘れましたが、からかっていたことがあります。そしたら、ある日からかい行為をしつこくやっていたせいか友達から「もう友達やめよう……」としんどそうな感じで言われました。それを言われて私もはっとし、自分がやっていたことの幼稚さに気付きそれ以降はからかうのはやめました。その後その友達とは関係を修復し(修復できたと思っていたのは私だけで向こうはどう思っていたのか分からないが)、たまにケンカをしながらも一緒に下校したり、普通に遊んだり、中学にあがってからも数回会話をした記憶があります。
2.小学校中学年?だった頃、病院の駐車場で自分が自転車に乗っていたとき、車に自転車をぶつけて傷つけてしまったことがありました。病院の方に車の持ち主を探してもらったのですが、偶然にもその車の持ち主は同じ小学校の同級生の人の車でした。その後、その場では親と一緒に謝ったと思うのですが、問題はその後同級生のお宅にもう一度謝りに行ったときのことです。もちろん謝罪をしなければならないのですが、知り合いの前だったことや、まだその時は罪の意識が軽く、「なんでこのくらいのことで……」と思っていたことも重なり、親に謝りなさいと促されたときに「1回謝ったもん」と言い訳をし、素直に謝れませんでした。同級生の親御さんはとても寛大な方で許してはくれたのですが、その後、親には叱られたというよりは呆れられ、私自身も素直に謝れない自分に嫌悪感を抱きました。
3.小学校高学年だった頃、仲の良い友達がいたのですが、席替えをしたときその友達と席が前後(友達が前の席)になりなりました。私はそれがうれしくて、話しかけたりしていました。あるとき多分友達の気を引きたい、かまって欲しいと思ったのでしょう。友達の椅子の座るところの裏側を蹴ってしまったのです。もちろん友達は「何だよ~」と言ってくるのですが、私が蹴るのをやめないでいると今度は「やめろよ~」と言ってきました。ここでやめればよかったものの、私はテンションが上がってしまい、蹴るのをやめられずにいました。すると友達が今度は低めのテンションで「やめて」と言ってきました。それで私も我に返り、すぐにやめました。その後友達とは何ら変わらず接していたのですが、この出来事が忘れられません。
多分他にもやばいことはしてると思うのですが、とりあえず思い出したことを3つ書き出してみました。自分で客観的に観ると、何だか1と3に関してはそのままエスカレートしていじめっぽくなりそうな気がして、(実際私がしたことはいじめの前兆的なものだったのでは?と思っています。当時自分が我に返って行動を止められたのがよかったです。)今思うと友達や同級生、親御さんに申し訳ない思いでいっぱいです。
これらの経験を思い返してみて、自分結構ひどいことしてないか?と思ってなんか自由気ままに生きている自分が恥ずかしいというか、生きてて良いのか?と思うようになってしまいました。
1と3の行動は多分私の性格が原因だと思っています。私は普段おとなしく、他人と接するときはよそよそしい態度で無口なのですが、親しい人とだとテンションが高くなったり、よくしゃべったり結構かまってちゃん?だったりします。
このエピソードを聞いての率直なご意見、感想をお待ちしております。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>他の人が投稿してる質問って見ることできるんですか?非公開になってると思うんですけど……。
プロフィールから見ているわけではなくて、私は普通にリアルタイムで受付中の質問を見ています。あなたは短期間で類似の(隣接する内容、テーマの)質問を3件続けて投稿しているので、反復性の高い方だと感じております。
私がしたことはいじめだったのか判断してください
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13910879.html
いじめの定義について
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13911804.html
No.4
- 回答日時:
>8才~10才頃の駐車場のエピソード1件に関して言えば、まあ「子供あるある」みたいな感じで、特殊な印象はそこまで強くはありません。
>10才~12才頃の級友に対するエピソード2件も、まあ小学生ぐらいまでは、ままあることかなと思いますが、あなた自身が感じる通り、高学年にしてはやや幼稚な態度だなとは思います。
>多分私の性格が原因だと思っています。私は普段おとなしく、他人と接するときはよそよそしい態度で無口なのですが、親しい人とだとテンションが高くなったり、よくしゃべったり結構かまってちゃん?だったりします。
そのような自己分析や質問文の長さ、同じような質問を繰り返し投稿する癖がハッキリあること(反復する癖があること)、等も総合的に勘案すると、あなたは十中八九、発達障害の気があるようだと感じました。
もう一つの可能性は、愛着障害の可能性ですが、あなたは友人に強めに不快感を示されると、自分が不適切な態度を取っていたこともすぐ分かったり、行動を改めたり、反省したりもスムーズに出来たようですし、子ども時代の単純なエピソード2件だけでは、愛着障害というレベルなのかどうかは何とも言えません。
>これらの経験を思い返してみて、自分結構ひどいことしてないか?と思ってなんか自由気ままに生きている自分が恥ずかしいというか、生きてて良いのか?と思うようになってしまいました。
一足飛びに自分の「生存権」まで云々するのはどうかとおもいますが(そういう一足飛びの極論をしやすいのもASDの特徴の一つです)、こうしてきちんと自省できる人なのですから、これから気をつけてゆけばいいだけではないですか。エピソードも子供時代の話ばかりですし、その後、そういった行動は控えられているのであれば問題ないでしょう。
もし現在でも、周りの人に不適切な態度を取って周りを不愉快にさせてしまうことがよくあるとか、その他のいろんな困りごとがあるなら、検査を受けてみたり、関連書籍を読んでみたりして、セルフケアに務めるようにすると良いかなと思います。
No.3
- 回答日時:
よい人生経験を積むことが出来たんじゃない?
あなたがハッとせず、気が付いた。なんてよい経験なのでしょう。
子供はそうやって人間関係を学び大きくなるのです。そのために学校に通うようなもの。
やっていいこと、悪いこと、人の気持ちなど、何も学ばす、はじめから完璧に友達関係が築ける人間はいません。
悪いことしちゃったことに気付き、改善する。そうやって人は育つのが普通ですよ。
後悔や間違った行動をしてしまうとか、あなただけじゃありません。
学校に通わず、人とのコミュニケーションをとらないで引きこもっていたら、何も学ばず大人になり、ヤバイやつになっていたと思います。
ちなみにあなたのしたこと、ハッキリいってそんな生きるかどうかを考えるほど深刻なものではないです。
こういってはなんですが、やられた側は、自分がされて嫌なことは、人に対してやったりはしないと思います。嫌なことはちゃんと伝え、あなたが気付き辞める。そしてまたコミュニケーションをとる。
お互いにこうして学び成長していく、子供の時にしか出来ない貴重な体験です。
せっかくの経験値を取得したのだから、これからも生かしていけばよいですよ。
(*^-^)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
自分が不在のときに友達を家に...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
男女4人でプールへ…。
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
更年期になって友達とギクシャ...
-
関西の人たちと上手くコミュニ...
-
皆さん友達って何人くらいいま...
-
友達の元カレとやってしまった
-
結婚してから友達いなくなった...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
-
誕生日なのに、友達にご飯を奢...
-
いちいち報告してくる友人
-
友人が泊まりに来てます。私は...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口の軽い友人と喧嘩しました。 ...
-
孤独を紛らわす方法はありませ...
-
医学部5年生です。女子です。友...
-
僕が一人ぼっちの理由を教えて...
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
とても悲しくて辛いです 私は専...
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
おすすめ情報
「同じような質問を繰り返し投稿する」
他の人が投稿してる質問って見ることできるんですか?非公開になってると思うんですけど……。