
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
上司の言葉にも、一理あります。
クルマを持つということは、どういうことなのか。自分が、クルマに要求しているものは、何なのか。それは、実際に、クルマを持ってみて、初めてわかる事。最初から、大金をつぎ込むより、仮免のように、安いクルマで、自分には、何が必要なのかを、見極めてから、希望に合ったクルマを買う方が、急がば回れ、近道なのでは、と言いたいのでは。
上司の意見を、聞くも良し、聞かぬも良し、実際に、クルマを買えばわかりますよ。
No.17
- 回答日時:
50万円にしたほうがいい理由。
初心者の人は、必ず車ぶつけて、車が傷だらけになるから。
いい車買って、ローンまで組んで、自分で車ぶつけてボコボコになったら
その都度修理する費用があるのか?
もしくは、事故して廃車になったら、ローンだけは残るので
高い車買う場合は、長期ローンはお勧めしない。
1活払いで買う事をお勧めします。
車って滅茶苦茶金食い虫だから、車検とか保険とか高いし
今はガソリンも高いし、ガソリンはまだ高くなるので(リッター200円)
毎月かかる費用を計算しておくべき。
車検の時にどれくらいお金かかるのか?とかも知っておくべき。
No.16
- 回答日時:
人によりけり。
良くあるのが、無理してローンで買って3ヵ月で事故って廃車、残るは月々の返済だけ、という笑い話w
50万のクルマというのは、2年後か4年後に乗り換えることを前提と考えると分かりやすいと思います。
最初は当てたりこすったりもしやすいですし、何より自分がクルマをどのように使うのか分からないわけです。クルマのある暮らしをして、自分に合うクルマがどのようなものなのかが分かってから、本当に乗りたいクルマを購入するのが良いとのもあります。
No.14
- 回答日時:
なんのために車が必要なのかによりますね。
今の時代少ないかもしれませんが、女のため。見栄ですね。
ならば50万円は嫌かな。
ガタガタのベンツ買って見栄はる人もいますけどね。
200万円の車でも、見栄なんかはれないなもね。
足替わりに使うのなら、50万でも高いのかも。
中古車は故障が付き物ですよね。それとぶつける事かな。
50万円の車でもちょときつくぶつけると修理代50万はかかるからね。
動く間だけ乗ればいいという考えてボロボロでもいいかな。
動かなくなったら捨てる気持ちで。
その頃には、車に慣れてくるから新車買いましょうか。
今の女の子、車に興味無いからね。
ワンレンボディコンの時代に生きた私の時代は・・・。
【車は貧乏の始まり】と母親がよく言ってました。
No.13
- 回答日時:
上司としては相談を受けたから経験などからアドバイスしているだけ。
アドバイスですから強制でも何でもありませんので決めるのは貴方。
200万円も出せるのならコンパクトカーの新車でも良いかと思いますがね。
No.12
- 回答日時:
車は自動車税 軽で10800 普通乗用車で3万5千円 車検は10万 それにガソリン代 駐車場代がかかります
おおよそ軽で毎年32万普通乗用車で45万必要です
中古車だと修繕費 前の人が乗っていたら事故車や故障車
部品の取り換えられていたら そちらからゆるみなどが出てきます
出来れば作っている工場内で傷がついて中古車になった新古車がお買い得です
No.11
- 回答日時:
上司に相談することじゃないから。
上司が初めて車を買った時代と違い、ハイトール軽とミニSUVとミニバンとプリウスしか新車が売れていない現代の中古車市場には50万円の中古車にまともな出物は出回っていません。
中古の軽が80万〜。
No.10
- 回答日時:
乗りたい車に乗るのが一番。
ただ初めて乗るならば、慣れてない分ぶつけたり擦ったりする頻度が高いですから、それも覚悟する必要があります。
“せっかく200万も出したのに”と、後悔しないことです。
No.9
- 回答日時:
ぶつける可能性がありそうならまずは50万ですが、運転に自信があるならはじめから200万でいいと思います。
私ははじめから(親の)新車を使っていました。ただ、中古は保証なども無いですあっても短い。壊れると余分な出費が必要になりますし完璧に治るわけでもない。200万も出して中古を買うくらいなら新車にするかな。ただ、滅多に乗らない車なら中古かそもそも買わないと思います。維持費かなり高いですから。No.8
- 回答日時:
質問者さんの自由です
思った通りにしてみればいい
会社の上司が50万だと言うのは当然です
200万のローンを抱え、もし返済事故でもあれば、会社をクビにさせなければならなくなる
50万ならそこまでのリスクは少ない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
最近お風呂に入るのが面倒くさいくて夜更かし、寝不足になっています。 自分では早めに入って寝なきゃって
その他(悩み相談・人生相談)
-
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
-
4
バックでの駐車
運転免許・教習所
-
5
現代の車は何年くらい乗れますか? ボディの強度は昔と比べてどうでしょうか?
国産車
-
6
車のエアコンを使用する際に燃費が良くなる方法は? マニュアルで使用しています
国産車
-
7
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
8
コメ不足ですが、新米はいつ頃からでまわりそうですか? 愛知県在住です。 多少値段が高くてもいいので早
その他(買い物・ショッピング)
-
9
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
10
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
11
40代の子なし夫婦が2億円の貯金だと働かずに死ぬまで生活していけますか?1億円だとかなり厳しいですよ
預金・貯金
-
12
1500ccクラスの国産メーカー新車を買う場合、
国産車
-
13
車の車内について! 寒くなり朝など暖房をつけるんですが、曇ってしまいacをつけるんですが、燃費悪くな
車検・修理・メンテナンス
-
14
女性は男性が1つ上3つ年下、12歳年上などでしっくりくるのは何歳差くらいだと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
一番かっこいいと思う車は?
国産車
-
16
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
-
17
軽自動車について。25万kmまで乗ろうと思っているのですが、買い換えた方が安いでしょうか? カーナビ
国産車
-
18
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
若いうちにやっておくべきだったと後悔したことはありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
月のクレカ利用額が4万円は高すぎますか?手取り25です。
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めて車を買おうと思ってるの...
-
中古車のプリウスでコスパ良く...
-
中古車について意見お願いしま...
-
車の買い替え方
-
中古車トラブル、購入して約2週...
-
新車購入時のあやしい手数料に...
-
バイクの納車日連絡について
-
新車完成から納車までどれくら...
-
新車の登録手続から納車までの日数
-
今車のことで困っています。
-
納車遅れに(登録ミス)関して
-
中古バイク納期遅れによるキャ...
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
帯あり、帯なしとは?
-
ラブドールの買い取り・中古販売
-
当方に落ち度なく、買って3ヶ...
-
マクラーレンの中古が3000万切...
-
新車なのに・・・
-
原付を中古で買うなら走行距離...
-
車検証の交付年月日から納車ま...
おすすめ情報