
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
通常の使用法であれば安全と考えられています。
しかし、それが大量に胃の中に入れば猛毒のフッ化水素に変化するので、体には悪いでしょう。
まあ、普通の人は歯磨き粉を大量に食べるわけがないし、フッ素の含まれていないものも多いです。
No.1
- 回答日時:
歯磨きペーストに添加されるフッ素化合物は安全です。
齲(う)歯の予防効果があります。水道水に添加している国もあるらしい。
●厚生労働省
フッ化物配合歯磨剤
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/t …
----
フッ化物(モノフルオロリン酸ナトリウム(MFP)・フッ化ナトリウム・フッ化第一スズ)を含む歯磨剤です。
----
有害と騒がれているのは有機フッ素化合物です。
●環境省
有機フッ素化合物(PFAS)について
https://www.env.go.jp/water/pfas.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯車の問題
-
歯科医院の院長は、診療後なに...
-
銀歯は一生持ちますか?
-
親知らず抜歯後、少量の血が出...
-
歯科検診に4ヵ月に1回位の頻度...
-
横向き親知らずは抜歯後どんな...
-
インプラントが全然噛めない 噛...
-
歯科医師は顎骨切り美容外科手...
-
親知らず抜歯する際に歯茎を切...
-
大学病院
-
歯科の定期検診について 質問1 ...
-
歯科治療について 質問1 抜歯の...
-
歯と鉄では、どちらが固いですか?
-
親知らずの隣の歯が軽度の虫歯...
-
遅れて大学受験
-
知り合いで前歯が汚く目立ち会...
-
酸蝕歯になっていないか怖くて...
-
お医者さん
-
歯医者について。 次の歯医者で...
-
歯磨きのオエッ、の対策 歯磨き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報