
血液検査 CK値と筋トレの関係性について
先日、血液検査でCK値が6800というとんでもない数値がでてしまいましま。
採血の3日前に筋トレ、有酸素運動をしっかりと行ってしまったことが原因かと思いますが、再検査のため来週また採血をします。
今思えば採血の時は全身筋肉痛だったことは覚えています。もちろん他の病気も考えられるためなんとも言えませんが、筋トレをしているマッチョな方々はCK値はどうなんでしょう?
心筋梗塞などでも上がる数値ではありますが、CK値が基準値を越えると腎臓や肝臓に負担をかけていると聞きます。体質によって上がりやすいとか筋トレが不向きなど考えられるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
素人がなまじっかな知識で回答するのは、貴方の不安を増大させるだけにしかならないと思います。
ですから回答を差し控えさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報