重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中年の男性は、一度、転職失敗、あるいは正社員を辞めてしまうと、もう2度と、正社員になることができないって聞いたんですが、本当ですか??

A 回答 (9件)

8割かた本当です

    • good
    • 0

それはないけど、正社員が決していい門ってわけじゃないからねえ。

    • good
    • 0

そうとも限らないです。

私の経験ですが、私が面接官だったときに採用した中に60歳の人がいます。30歳ぐらいの人を採る想定だったのですが、あまりにも人柄も技能も優れていたので、いきなり課長職として入ってもらい、実際に仕事ぶりでも頭角をあらわして、結局すぐに役員になりました。
    • good
    • 0

そんなことないと思います


中年でも、コネ見つけて、正社員になった人最近でも聞きますよ

最近の中年はあきらめるのが早すぎる印象です

粘り強く探して、自分を売り込めば、ちゃんと就職できるはず

ベビーブーム世代の大量定年退職が見込まれる今が勝負と思います
    • good
    • 0

中年の男性とかは関係ないよね?


要は、技量・技術、スキル&やる気があって、転職してもそこそこやっていけるかです。
相手がその人の仕事を認めれば、最初は契約社員やアルバイトでも正社員登用ということもあり得ます。
    • good
    • 0

私は40過ぎて、ヘッドハンティングで転職しました。


当初は課長職での引き合いだったのですが、いつの間にかに勝手に次長として、工場では№2の椅子を頂きました。

キャリアが有れば転職しやすいと思いますが、
45から50を過ぎてからの転職は、難しいかもしれませんね。
    • good
    • 0

中堅どころ以上が転職するのは、いわゆるヘッドハンティングですから、成功事例が多く見受けられます。


それに失敗するというのは、実力を伴わない自主的な転職でして、雇用元からすると無能な者の追い出しに成功した事になりまして、その先は転職するごとに処遇が悪化して行くのが通例です。
極めて少数ながら、例外もありますけれどもね。
    • good
    • 1

人によるのでは。



今は若手不足ですので即戦力の中年は嬉しい人材です。言うて15年は働いてくれますしね
    • good
    • 0

私は正社員にはなってますよ。



普通にやる気や能力、実績があればなれますが簡単ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!