
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
アスペルガーの人が情報をイメージや映像で処理しているという点で、他の人たちの考え方と違いが出てくることはあります。
ただ、一括りに視野が狭いとか、想像力が欠けているという訳では無いですよ。
例えば、
こだわりの強さというと特徴があって、何かに集中するとそれ以外考えていない状態になります。何かに集中してしまう点で視野が狭いと言えます。
一方で、
イメージや映像で情報処理をしているので、目で見える物や耳で聞こえる物など全体像で瞬時に把握しています。その点では視野は普通の人より広いですよ。
想像力で言うと、
小説で難解な言葉や比喩が多用されていてイメージがわかないときは、描写されている景色や人物の心情を有象するのが苦手なことがあります。
一方で、自分で見たり、動作する音を聞く具体的な経験をすると、その機械の操作方法が理解できたり、製造した商品が会社の倉庫からユーザーに利用されるまで具体的なイメージが目に浮かびます。そんな点では若の人より想像力が豊かと言えます。
No.4
- 回答日時:
ジョブズ見てれば明らか
普通の人はあそこまで製品のクオリティに拘らない
だからこそ協調性障害があり、一度は追い出されている
普通の者がでは普通の仕事しかできないのです
そこまで拘らないからです
No.3
- 回答日時:
そう思っておりましたがそうでもないです。
世界の人々はすでにとても多様性に富んでいます
ズレるとかズレてないというのがズレています
アスペルガー的と言えますね
人間の多様さからすればアスペルガーはとくに問題にならない価値観の差しかありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
参政党が。
-
親を好きになれないです
-
発達障害の診断に対して
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
以下の症状でADHDの診断は降り...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
自閉症
-
感情のコントロールが難しい高...
-
妄想について
-
B型作業所について
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
自閉症などの障害で、自分の気...
-
発達障害の体温調整、服装 高機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
参政党が。
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
発達障害の診断に対して
-
親を好きになれないです
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
自閉症
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
妄想について
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
父親に認知されなかった父親を...
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
B型作業所について
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
発達障害者の社会的自立に関し...
おすすめ情報