
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは人にどう思われるかばかり気になるんだね。
だから、迷惑をかけていないか気になるんだよ。
普通は、人のことなんてあまり気にならない。
だって、他人のことなんて二の次だから。
自分のことで精いっぱい。
人に良く思われることで、生きていこうとしているね。
自分が心細いということはないかな。
自分が頼りなくて、人に頼って生きていこうとしているということはないかな。
だから、他人のことが重要になるし、細かいことまで記憶しているのでは。
でも、あなたがストレスの少ない人生を生きようと思うなら、
自分を頼りにしないと。
他人なんてあてにならない。
自分一人しか、頼りにならないと考えて、自分を支えとして生きようとすればいい。誰も頼りになる人なんていないと考えて、自分に頼る。
その覚悟ができると、あなたの不安感も減少するよ。
No.3
- 回答日時:
何の病気か分からないと答えようがないのですが、特別支援学校に通ってたなら知的障害は確実にあるわけですよね。
発達障害は診断されてないとはいえ本文のような感覚はやはり発達障害の特性ではないですかね。
迷惑が気になるならヘルプマークをつけたらどうですか。
回答有り難うございます。
ヘルプマークは付けてます。
特別支援は不登校を経験した方が社会に出れる存在になれるようにフォローするといわれ、入学しましたが、
学校側が精神障がいへの理解があまりなく、今では嫌な思い出となっています。
No.1
- 回答日時:
少し質問させて頂きたいのですが?
精神障害と云っても幅が非常に広いですよね。
御自分で今の状況に陥った原因は理解されているはずと思うのですが、どうでしょうか
その要因を克服したいと思って居られるのか、振り返ってもどうにもならないのか、その当たりのお考えが有るなら・・と思います
又診断下されたその後の記憶力の増加⁈
この要因も貴女の能力としか感じられませんし、増してや周囲の方々に対し迷惑
という見方は不要ですよ
余裕(金銭、時間等)が有るなら現状から脱失する事で脳をリセットしても良いのでは・・と客観的に思います。
回答有り難うございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
私の今の状況に陥ったのは中学生の時のいじめです。
その後、周りに振り回されず、無理せずに過ごしてくださいと診断されました。
特別支援に通学していた時期がありましたが、やはり他の障害の方とうまくいかず、時には登校拒否をしました。
現在も月に一度、通院をしながら支援施設に通所しています。
その要因は克服すべきかしないべきかどうしていいかわかりません。
一度、周りに迷惑と言われたこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不安になりやすいみたいだけど...
-
DV(親権的暴力)を受けて育っ...
-
頭のおかしい家族。ストレスで...
-
嫌な記憶
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
失恋後、自信を喪失しています。
-
安定した生活
-
“サザエさん症候群” ……、仕事に...
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
ドーパミン機能亢進症
-
イライラを鎮める方法
-
過去のこと急に思い出す
-
きょうの健康の番組
-
【再掲】“サザエさん症候群” の...
-
デスクワークのパートの仕事です
-
●ストレスを溜めない, ストレス...
-
テレビのニュースや勝手に流れ...
-
過敏嗅覚について
-
ボケ防止に株をやってるが心労...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近常にイライラしていて気に...
-
スーパーで緊張しちゃう
-
イライラを鎮める方法
-
失恋後、自信を喪失しています。
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
頭のおかしい家族。ストレスで...
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
嫌な記憶
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
安定した生活
-
ドーパミン機能亢進症
-
過去のこと急に思い出す
-
DV(親権的暴力)を受けて育っ...
-
きょうの健康の番組
-
イライラがおさまらなく、精神...
-
家族や大切な人に会いたくなっ...
-
デスクワークのパートの仕事です
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
【再掲】“サザエさん症候群” の...
-
皆さんの職場でムカついた時の...
おすすめ情報
発達障害の診断は受けていません。
主治医の先生に聞いたら「発達障害ではない」と診断されています。