
こんにちは。
WindowsServer2003でIIS・SQLServer・ASP(VBScript)を使って簡単なデータベースを作りたいのですが、いきないつまずいています。
testデータベースをSQLServerで作り、ODBCに【odbcsqlsv】と登録しました。
ASPスクリプトを
<%@ Language=VBScript %>
<html>
<head>
<title>動作テストHTML</title>
</head>
<body>
<%
Response.Write "テストーASP"
Set cn = server.CreateObject("ADODB.Connection")
StrCn ="odbcsqlsv"
cn.Open StrCn
strSQL = "SELECT * FROM table2"
Set RS = cn.Execute(strSQL)
Do While Not RS.EOF
Response.Write RS.fields("name")
RS.movenext
Loop
cn.close
set cn = nothing
%>
</body>
</html>
を書き実行すると
Microsoft OLE DB Provider for ODBC Drivers エラー '80040e4d'
[Microsoft][ODBC SQL Server Driver][SQL Server]ユーザー '(null)' のログインに失敗しました。理由 : SQL Server の信頼関係接続に関連付けられていません。
とエラーが出ます。
SQL Serverの信頼関係接続とは何でしょうか?
また関連付けはどのようにして行ったらよいのでしょうか?
すみませんが、ご教授のほどをよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じでいかがでしょう?
ODBCが作成されている事が前提です。
<%
dim OBJ
dim sqlstm
SET DBOBJ=SERVER.CREATEOBJECT("ADODB.CONNECTION")
DBOBJ.OPEN "ODBCデータソース名","ユーザーID","パスワード"
sqlstm="SELECT * FROM table2"
SET OBJ=DBOBJ.EXECUTE(sqlstm)
%>
解決できるといいですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
String""から型'Double'への変...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
VB.net 重複チェックがしたいです
-
インポート時のエラー「データ...
-
ADOのExecuteメソッドで交互に...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
Filter関数を用いた結果、何も...
-
VBScriptのCreateFolderについて
-
助けてください
-
Excel vbaについての質問
-
レコード登録時に「演算子があ...
-
オブジェクト型の変数にフォー...
-
演算子が DBnull 及び integer...
-
VBA Find でオートメーションエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
String""から型'Double'への変...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
文字列内で括弧を使うには
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
Excel vbaについての質問
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
ApplicationとWorksheetFunctio...
-
【Access】Excelインポート時に...
-
インポート時のエラー「データ...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
オブジェクト型の変数にフォー...
-
.VBSだとADODBのプロバイダが見...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
フランスの生年月日(jj/mm/aaaa)
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
おすすめ情報