重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代後半主婦です。
今度パートの面接があります。
倉庫内作業のピッキングの仕事なのですが、
履歴書不要とのことです。
髪色とかネイルもokの職場なのですが、
面接にはどういった服装が良いと思いますか?
シャツとスラックスだと
あまりにもきっちりしすぎですかね?
もう少しラフな方がいいのか悩んでいます。

以前コンビニのパートの面接に、シャツとスラックスで行ったらオーナーに、びっくりされたことがあったので、質問させていただきました。
その面接はオープニングスタッフだったのですが、
私以外はみんなジーパンなどラフな格好できてたみたいです。

A 回答 (1件)

ジーパンの人もいますけど、普段着の普通の黒のパンツとカットソーとか、スカートと無地のTシャツとかでいいと思います。


私も面接の時そういう普段着で行きましたが、スーツの人もいました。
逆にジーパンの人はラフすぎな気がしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!