
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
急な病欠ならいうでしょうし、
土日休みの場合で平日欠勤なら言いますね。
Aの仕事をサポート出来るのはD、E、Fなど把握しなければなりません。
工場の場合、納入先によっては午前あがり午後一番配達もあるでしょう。
また、今回の三連休前の金曜日に納入とか。
その仕事の流れも把握することで必要です。
個人情報駄々洩れではありません。
また、これを一人呼び出して30秒ごと伝えて、次にまた一人と陰でやっていたら、合計30秒xざっくり10人=300秒=5分の無駄です。
実際は各々が仕事の手を止めて移動して聞いて戻って噂話して。
そうなると20分、30分など無駄に働きます。
その辺も考えて朝一番で伝えます。
No.1
- 回答日時:
はい。
そうじゃないと「なんで今日○○さんいないの?」とか、
いると思ってたから何のフォローもしてない!えっいないの!?じゃあこの仕事誰もやってないってこと!?とかなるので。
私は言う職場にも言わない職場にもいたことがありますが、言わない方がどうかと思います。
電話受けたときとかも、午後から来るのか、明日は来られそうなのか(子どもの熱なら微妙だし、本人コロナやインフルなら無理なの確定と分かる)答えられないし…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労働環境
-
朝弱い
-
会社が言うには、自分の親が危...
-
契約社員から正社員になれる確...
-
正社員の仕事の意味
-
左遷された人って、改善と言う...
-
新卒で公務員をやっております...
-
未経験の分野で正社員になるの3...
-
ものづくり日本において。 工場...
-
どんどん減っていく給料…。
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
男性の髪色が自由な正社員の職...
-
無職から仕事する。
-
同じところで働いている人は飽...
-
残業代ってどれくらい貰えるの...
-
非正規で務めている四十代半ば...
-
特別体力いらない仕事
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
長く勤続すれば給料が上がる
-
建築商社勤務今年55歳男です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無職から仕事する。
-
正社員の仕事の意味
-
自分に合っていて、楽だなと、...
-
終身雇用を増やすには。
-
自分に合っていて、楽だな、楽...
-
職場休業から復帰の件です。
-
長く勤続すれば給料が上がる
-
社員
-
どちら仕事を選びますか
-
中途、正社員の面接って一次、...
-
会社が言うには、自分の親が危...
-
どんどん減っていく給料…。
-
残業代ってどれくらい貰えるの...
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
1人でできる正社員仕事
-
未経験の分野で正社員になるの3...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
正社員登用が確約されている仕...
おすすめ情報