
こんばんば。30代後半社会人男です。
タイトルどおり10代の頃から眉毛を抜いて食べる癖が治らず、悩んでいます。
そのせいで眉毛が禿げてあまりなくなりました。鏡で自分の顔を見るのも嫌になりました。
(直近1年くらいでまたひどくなった気がする)眉毛のほとんどない自分の顔を見られるのがいやで、他人の顔を見れなくなってすぐ視線をそらすようになっています。
なんとか克服して普通の眉毛の生えた顔面になりたいです。
我慢して気をつける一辺倒だけだと治らない気がしていて、病院とかで相談したほうがいいのでしょうか?
克服するにはどうしたら良いですか?
当方、名古屋在住なのですが、おすすめの病院ありませんか?
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
眉毛を抜いて食べる癖は、抜毛症やトリコチロマニアと呼ばれる精神障害の一種で、食毛(しょくもう)という症状のひとつです。
抜毛症の治療には、「精神科」で、行動療法(習慣逆転法)や心理療法が中心です。場合によっては薬物療法や、併存症の治療を優先することもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不安になりやすいみたいだけど...
-
DV(親権的暴力)を受けて育っ...
-
頭のおかしい家族。ストレスで...
-
嫌な記憶
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
失恋後、自信を喪失しています。
-
安定した生活
-
“サザエさん症候群” ……、仕事に...
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
ドーパミン機能亢進症
-
イライラを鎮める方法
-
過去のこと急に思い出す
-
きょうの健康の番組
-
【再掲】“サザエさん症候群” の...
-
デスクワークのパートの仕事です
-
●ストレスを溜めない, ストレス...
-
テレビのニュースや勝手に流れ...
-
過敏嗅覚について
-
ボケ防止に株をやってるが心労...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近常にイライラしていて気に...
-
スーパーで緊張しちゃう
-
イライラを鎮める方法
-
失恋後、自信を喪失しています。
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
頭のおかしい家族。ストレスで...
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
嫌な記憶
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
安定した生活
-
ドーパミン機能亢進症
-
過去のこと急に思い出す
-
DV(親権的暴力)を受けて育っ...
-
きょうの健康の番組
-
イライラがおさまらなく、精神...
-
家族や大切な人に会いたくなっ...
-
デスクワークのパートの仕事です
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
【再掲】“サザエさん症候群” の...
-
皆さんの職場でムカついた時の...
おすすめ情報