
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
そもそも比較にもならないものを比較してますし、これだけ条件が違うのに判断できないと言うことは、そもそも買う意思があまり無いんだと思います。
本当に買う必要があるのかどうかまずは考えて見ては?
それと比較するなら間取りや広さも比較しましょう。
一般的に同等の間取りと広さでその条件だったら、そこまで金額の差が出ることは珍しいです。
中古が異様に安いのか新築が異様に高いのか、もしくは単純に新築の方が広いのかでしょうね。
No.3
- 回答日時:
一番気になるのは「機械式駐車場」です。
「機械式駐車場」は共用部分ですから、マンションの管理組合が維持管理します。
自動車離れが進んでおり、どんどん空きが増えてきています。
ということは、駐車場利用料が減少します。
管理組合の収入が減ることになります。
メンテナンス代が高騰していて、管理組合の会計を圧迫します。
「利用者が少ないのに、何で管理組合で維持管理しなければならないのか」との意見が増えます。
機械式駐車場をやめて、平置きにすればメンテ代はほとんどかかりませんが、解体撤去費用がメチャクチャ高額です。
そもそも、管理組合としては機械式駐車場の解体撤去など想定していないので、実際にやるとなると、修繕積立金が大きく減ることになり、マンションの定期的な大規模修繕工事の実施にも影響してきます。
今、全国的に「機械式駐車場」の問題は深刻なのです。
①のマンションでは、この「機械式駐車場」の問題がどうなっているのかが一番不安要素です。
維持するために修繕積立金の大幅な値上げ予定とか、一時金徴収予定とか、
管理組合の方針によっては、金銭負担が大きくなりますからね。
この問題がクリアできていて、キチンと管理できているのなら①のマンションですね。
No.2
- 回答日時:
ご質問の内容だけではわかりません。
一点、マンション購入で重要なのは、給湯設備がどのようなものかです。
新築では、たぶん無いと思いますが、中古の場合、給湯設備が電気温水器の場合は、絶対ダメです。
電気温水器は、スペースを多く取る、電気代が高い、お湯を沸かす能力が低い、定期メンテが必要など、いいところ無しです。
ベストなのは、屋外設置型のガス給湯器です。
これなら、将来買い換える時にも、機種も豊富にそろっています。
他に、近くに飲食店がある場合も、敬遠されたほうが良いでしょう。
ニオイや、ネズミの害に悩まされることも考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
マンションに引っ越しすると
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
マンション住みの方に質問です
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
壁からボルトが突き抜けている
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
新築マンション
-
マンション管理人を交代させたい
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
中古物件
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
マンションの管理費について
-
防音性が高いのはどれですか?
-
マンション
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
マンションを購入した後で、も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
マンション住みの方に質問です
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
壁からボルトが突き抜けている
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
中古物件
-
マンションに引っ越しすると
-
防音性が高いのはどれですか?
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
マンションに住んでいますが、...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
マンション
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
マンションの管理費について
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
マンション購入後の複数トラブル
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
おすすめ情報