
私のことではなく現在19歳の知人の事なのですが
どこへ相談したら良いのかわからないと言われました。
小さい頃、症状が出始めたようですが特にすごくひどかったわけでもなく
親が学校などに相談したけれどそこまで気にすることでもない、緊張するとみんなそうなると言われ
そのままになりましたが6年生の頃、少しだけ言語教室のようなところに通いました。
中学へ入り通わなくなりましたが、やはり言葉が詰まってしまったり
母音が最初に来る単語は頭にはあるけれど口から出てこない。
自分の名前さえ出てこなくなる。例えば山田太郎という名前だとすると「やややややまだたろう」と言ってしまう。
本人も言葉を発するときはなるべく落ち着いて話すようにしていたようですが
なかなか改善せず。
いろいろ調べたそうですが身体的に問題か精神的な問題でそうなるのかなど書いてあったようで
とりあえず何科を受診するべきか相談されました。
私もいろいろ調べていますが、どうしたものかわからなくなりました。
心療内科なのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
言語聴覚士がいる耳鼻咽喉科が最初ですかね
その後、心療内科とか
吃音はたまにいますよ。
顔が赤くなる人もたまにいます。
アトピーの人もたまにいます。
蓄膿症はたくさんいます。
音痴の人もたまにいます。
からかう人はいます。
気をつかう人もいます。
なんとも思わない人もいます。
私は、なんとも思わない人を中心に、気をつかう人少々の世界をつくりあげました。
幸せです。
神様は、わざと私にそういう少数派の個性をくれたお陰で嫌な人を明確にわかりやすくしてくれて 近づかないようにしたらとても幸せでストレスのない世界に入れました。
すると、30歳になったとき自然と治りました。びっくりしました。
ありがとうございます。
なんだかジーンとしてしまいました。
そうですね。個性と考えてそれを人を見極める力と変える。
そういう心になったら治るのかも知れませんね。
直接お話をしたいくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
親を好きになれないです
-
参政党が。
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
発達障害の診断に対して
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
ホリエモンもひろゆきも・・・。
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
以下の症状でADHDの診断は降り...
-
この顔はASD自閉症や知的障害に...
-
精神障害者手帳を取得している...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
自閉症
-
感情のコントロールが難しい高...
-
妄想について
-
B型作業所について
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
最後の投稿になります 私は発達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
参政党が。
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
発達障害の診断に対して
-
親を好きになれないです
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
自閉症
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
妄想について
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
父親に認知されなかった父親を...
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
B型作業所について
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
発達障害者の社会的自立に関し...
おすすめ情報