
インテルのvProっていう12世代から導入されたのって
電源がオフでもネットで操作できちゃうんですか?
(;^ω^)
Intel vPro
https://www.yrl.com/column/vpro.html
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSを立ち上げていない状態、シャットダウンしている状態でも、電源が確保され、LANなどで接続されているなどの条件が揃えば、BIOSなどからの設定が適切にされていると、OSを起動させたり、リモート操作を行なったり、シャットダウン、再起動などが遠隔操作で可能になるということです。
LANからのOS立ち上げをするには、常時少量の電流が流れている、しかし、スリープモードほどの消費電力か、それ以下ですので、常時待機しているイメージです。アップデートさせたり、定期メインテナンスを夜間とか休日にでも可能になるので、使っていない時間帯に作業が可能、便利といえば便利です。
OSを立ち上げないと、リモート操作でパソコン内部の操作などは無理ですので、電源スイッチを本体だけで外部から操作できる、電源が入れば、自動でOSが起動できる設定でも似たことができますが、そこで、電源を強制で切断すると本体が破損することがあるので、ちゃんとOSをシャットダウンできるのが、電源スイッチだけのオンオフとは違う点でしょうか。
夜間に瞬間停電があり、その次に自動再起動して朝来たらOSが立ち上がっていたなどの経験があるかも知れませんが、停電などで強制的に電源オフになることは結構怖いです。ノートパソコンで充電池があると、影響が最小限かも知れませんが、デスクトップだと、無停電装置などがないと、パニックになることもあるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ、PCはアプリを閉じずに電源を切っても大丈夫? 8 2024/01/26 10:35
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- ネットワーク 外部からリモートデスクトップでWindows11にアクセスしたい 1 2024/04/30 15:02
- iPhone(アイフォーン) iPhoneがフリーズしてしまいました。iPhone画面の上から下へスワイプするコントロールセンター 5 2023/05/03 21:01
- 据え置き型ゲーム機 こんばんは。 ニンテンドースイッチのことについて質問です。 現在、ニンテンドースイッチを2台持ちして 1 2023/07/03 20:43
- デスクトップパソコン 最初のデスクトップ画面がこんなになりますが、・・・・・・ 2 2024/01/03 16:13
- デスクトップパソコン 「PCモニターの電源を自動的に切る設定と、状況に応じPCをロックする方法の設定」 2 2023/09/23 09:11
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- iPhone(アイフォーン) 緊急です!助けてください! iPhone の充電ができません。 電源が入った状態でケーブルを差し込ん 1 2023/01/28 17:09
- CPU・メモリ・マザーボード 【Intel】インテルの新世代CPUのCore Ultraは従来の 2 2024/01/10 20:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妹がコンピュータの専門学校に大昔通ってて電源をそのまま切るのはあまり良くないと言ってたが本当ですかよ
ノートパソコン
-
Thunderbolt DisplayとWindowPCの接続について
デスクトップパソコン
-
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
-
4
ノートパソコンの上部ですが、これなんですか?
ノートパソコン
-
5
ノートパソコンにDドライブがありません
ノートパソコン
-
6
富士通のパソコンで個人向けと法人向けパソコンの見分け方を教えてください。
ノートパソコン
-
7
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
8
NECとレノボ
ノートパソコン
-
9
ノートパソコンの購入でご質問です。 パソコンで画面録画した2時間ぐらいのものをBlu-ray Dis
ノートパソコン
-
10
Windows10からWindows11にアップグレードしたら音が出なくなりました
ノートパソコン
-
11
電源が入らなくなったノートパソコンの原因とデータ救出
ノートパソコン
-
12
パソコン エラー
ノートパソコン
-
13
USBにいれたMP4を、テレビで再生する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
パソコンを起動する際、 mirosoftstoreでアプリを検索しますか? という表示が出るときがあ
ノートパソコン
-
15
弟のスペックが低めのpcを低価格でアップグレードをしたいと思っています。 そこで、cpuソケットLG
デスクトップパソコン
-
16
ノートPCの画面にmsの画像が出て邪魔です。
ノートパソコン
-
17
PCへのグーグルアース
ノートパソコン
-
18
ノートパソコン
ノートパソコン
-
19
HPのパソコンのBIOSの立ち上げ方について
ノートパソコン
-
20
知り合いのノードPCなんですが、CPUがi3の8世代です。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Microsoft Teamsのショートカッ...
-
2017年製のノートパソコン
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Macに外付けCDドライブをつけ、...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
ノートPCの内臓マイクが使えない
-
修理費2万円のノートPC、売れ...
-
スクリーンショットの印刷がは...
-
Windows11のカメラで動画を撮り...
-
週に2、3回持ち運びメインて使...
-
Lets note. CF-MX5と言う機種を...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
次に買う、ノートパソコンのメ...
-
ノートパソコン 東芝 R63のドラ...
-
ノートパソコンのおすすめ教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコンの寿命は今も5〜6年く...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
W11へのバージョンアップ
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
修理費2万円のノートPC、売れ...
-
モニター、パソコン、ケーブル...
-
下記の条件に当てはまるパソコ...
-
PC 音量調整
-
ノートパソコンのACアダプタか...
-
パソコンを新しく購入したいの...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
何故日本はFMVビブロとかチャチ...
-
Windows10で、久しぶりに使うノ...
-
VAIOシリーズのムーミンモデル...
-
パソコンを買いたいんですけど...
-
【ノートパソコンのOLEDと4Kは...
-
エクセルのデータをスマホから...
-
win11 削除可能?
おすすめ情報