重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏に前好きだった人、セフレだった人、元カノの連絡先を消して欲しいと言いました。 彼氏と話していて流れで過去の話を聞いてしまいました。「まだ連絡先残ってるの?」と伝えたところ、「みんな残ってる。消すつもりは無い」と言われました。
もし私が連絡先を消して欲しいとお願いしたらどうするのか聞いたところ、「それぞれどんな終わり方をしたとしても、今まで少しでも自分と関わった人の連絡先を消すことはしたくない。彼女に言われてもそれは出来ない。無理だ。」と言われモヤモヤしています。

中には私と付き合う何ヶ月か前まで彼が凄く好きだったけど付き合わなかった人もいます。そんな人の連絡先を消していないことが私に対して少しも失礼だと思って貰えなかったこと、私が嫌だと伝えても消さないと言われたこと、今まで関係のあった人の連絡先を残してて常に連絡が取れる状況にあるその事実を知りながら付き合っていくのは今まで通り信頼するのが難しい、しんどいと思いました。

私は彼氏が出来たら、相手の嫌がることや今後付き合う上でトラブルになりそうなことは避けていくタイプなので連絡先は残っていません。

連絡先を消さないことが普通なのでしょうか。
彼女に嫌だと言われても消しませんか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    たしかに受け入れることも必要だと自分でも思います…。

    しかし私自身が数年前の彼氏の元カノで、復縁して今に至ります。
    当時振られたのは私だったのですが、それから半年〜1年おきに連絡が来てました。
    彼氏はずっと彼女がいなかったのですが、私側は彼氏がいることがほとんどだったため連絡を返したり返さなかったりでした。
    こちらがいくらブロックしても友達を通して連絡してきたりしたこともありました。

    こんなに私のことを好きでいてくれる人なんか居ないんじゃないかと思い、彼との復縁を決めました。

    その矢先の出来事だったため、今までの信用が全部無くなってしまい、自分も元カノの1人だったため今後も信用できる自信が無くなってしまいました。

    今はしんどい気持ちで沢山で別れる方向でしか考えることが出来ないのですが、どうしたらいいでしょうか…。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/30 21:02

A 回答 (5件)

人に言われて生き方変えません。

他人を自分が気に入らないと言って辞めて!と言う人を切ります。他に人は要るから。貴方は入らないと断ります
    • good
    • 0

連絡先消してもどうせ調べたら手に入りますよ。


消したふりして手帳に書きとめておく等、いくらでも残す方法がある。
こだわっても無意味なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ですね、普通です


彼女に嫌だと言われても消しませんね

男はほとんどがそうです

今回の問題は、彼に流れで過去の話を聞いたことです。
これが最もよくない行動でした。
そう理解しましょう。そうしないと男を理解することはできませんよ

腹を立てても何も解決しませんが、その彼も発言がちょっとアホだと思います
普通は彼女に内緒でそのようなことをしています
過去をあなたにバカ正直に言う必要もありませんしね
この回答への補足あり
    • good
    • 1

人それぞれの考え方の問題です。

憶測ですが彼はそれが全くおかしなダメな事という認識がないと思います。なんで、平気で今カノを傷つけることに気づけないんです。あとは彼女さんの気持ち次第。無理だと思ったら早めの決断をしてください。このままではお互いが傷つけ合うだけの付き合いになりそうな気がします。
    • good
    • 0

彼のポリシーなのでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A