
40代男性です。
職を転々としてしまい、貯金もつき自暴自棄になり、ホームレスを考えているのですが、考え方が間違っているでしょうか?
身内は皆他界した為、家族もおらず独り身です。
恐らく、発達障害もあるかなとは感じていますが、精神的にも病んでしまい、職も転々としてまった為、このまま生きていく気持ちも薄れております。
市役所の福祉なども考えておりません。
将来も仕事に就いて稼いで生活する自信も無くなってしまいました。
だから、ホームレスになろう。という考えは間違っているでしょうか?
そのまま、ぽっくりと行ければと真剣に考えております。
真剣な悩みです、宜しくお願い致します。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
まあ安易にその一線を超えない方がいいね。
人はなくして初めてその大切さをしることになりますが、その連続になると思いますよ。「住所不定」といえのは明らかにしゃかいの一員てる資格をなくすことになり、ざまざま申し込みや審査にはじかれることになりますよ。まずつうじの神経じゃ耐えられないと思いますよ。No.15
- 回答日時:
もし ホームレスになったら 日々一生懸命生きるっていうことになると思います。
例えば寒くないとこを探そう 警備員とかに注意されない 入れるところを探そう 臭くないところを 静かなところを探そう。
そうやって生きるために 快適になるために必死になると思います。
そうして必死になった結果 みんな安定を求めて サラリーマンをやってるのです。
なので経験してみればいいと思います その結果 、必死に生きようとする スタートラインが他の人よりも ものすごい 後ろになるだけということがわかるでしょう
No.14
- 回答日時:
賃貸住宅(貸アパートなど)の家賃の支払いが、ほぼ不可能になっているなら、生活保護でよいと思います。
ところで,
生活保護の申請をしたい場合の注意点は,
行政の窓口(市役所など)は生活保護申請をしようとする人々を粗末に扱う傾向かもしれません。
ですから、事前に生活保護申請者を支援している市民団体に相談がよいと思います。
↓
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
------
生活保護申請時期の目安は、貯金の残高が1か月分の生活費を下回りそうなころです。
なぜなら、生活保護受給の可否の決定は、申請後、最長で30日ですから。(生活保護法24条)
※ なお、貯金の残高が1か月分は、あくまでも目安ですから、それ以下になっても生活保護申請は可能です。
貯金が残り少なくなったなら、決断は早いほうがよいと思います。
注意点としては、生活保護申請よりも前の過去の滞納分(家賃や光熱費など)に関しては、生活保護での給付はできません。
あえて言えば、もっと早い時期から生活保護を申請したらよかったのにということになってしまいます。
No.13
- 回答日時:
人に嫌悪され、軽蔑され
子供に石を投げつけられ
同じホームレスとの
抗争だってあります。
Hも不可能。
考えが変って復帰しようと
しても
一度、ホームレスになったら
復帰は難しいですよ。
No.12
- 回答日時:
日雇いで宅配便の荷捌きのバイトなら誰でもできます
日本人がやりたがらないので作業員は外国人メインですが、日本人同士の余計なコミュニケーションが要らないので気楽です
ホームレスよりはマシだと思います
No.11
- 回答日時:
自暴自棄になって故のホームレスですか……
その動機はあまり感心しませんね。
>だから、ホームレスになろう。という考えは間違っているでしょうか?
赤の他人が間違ってるとか正しいとか、無責任なことを言ったところで、誰もアナタの人生を背負える訳でも助けられる訳もないのだし、生活保護は受けたくないとおっしゃるのなら、どうしょうもないではないですかね。
あなたの意思が決まっているのなら好きな道を歩んでその辛さや厳しさの現実を学ぶのも、アナタのミッションなのかもしれませんから止めないです。
大昔、新宿あたりに屯っていたホームレスやらヒッピー等は、人との競争や抜きん出る虚しさや人と争うことを嫌う、もっと哲学的な思想家たちなども居たりして、それなりに良い仲間たちとアクセサリーの修理をしたり、似顔絵描いたり、日雇いで食いぶちを稼いだりしながら、結構楽しそうに、自由に暮らしてましたよ。
劇団員の友人がたまにその人たちに混ざって酒盛りしたり東口の喫茶店「ボア」辺りでディスカッションしたりするたび、あの人たちと話してるとかなり色んな勉強になるよ。と感心してましたよ。(^^)
昔のヒッピーやホームレスの中には、一本筋が通った面白い仙人みたいな人もいて面白かったです。
もちろん今と昔は違うでしょうが、そんな自由気ままな暮らしも良いかもしれませんよ。
何事も経験だと思います。
No.9
- 回答日時:
それでいいんじゃないですか。
世間に一生懸命にしがみつくだけが人生ではないと思います。
私は最短3日で辞めた会社はあります。
自分はこの社会には合わない性格なんで就職は諦めました。
かと言って人生が不幸だとは思ってはいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア ホームレスになる為の準備 16 2023/05/07 16:01
- その他(悩み相談・人生相談) 運が悪くホームレスになられた方 2 2023/12/23 14:45
- 転職 転職をする事に対して会社や職場仲間に申し訳ないという気持ちが出てしまいます。 8 2024/05/09 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳手前の女、現在地方の中でも田舎の実家暮らし、フリーターです。 再就職においてご意見いただきたく 5 2023/12/23 21:12
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣な質問ですので真剣な回答をどうかお願いします。 とても悩んでいます、回答していただきたいです。 4 2022/10/22 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 不安を抱えながら生きている、失業、病気、貧困、暗闇を歩いているようで辛い 4 2023/12/26 15:26
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳半ば独身底辺男です。 なんだかんだ言っても成人してからは仕事が人生の大半の時間を使うのだから少 7 2022/11/15 04:18
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) とても寂しいのに、女友達を作ると、自分自身発達障害があり、どこに就いても仕事がうまく行かず、結局障害 3 2022/10/17 01:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
女は30超えの独身は価値がないみたいな言い方する男性が多いんですが男は違うんですか?
婚活
-
選挙の期間になると、決まって「選挙行ってないなら文句言っちゃダメだよ!みんなちゃんと選挙行こうね!」
政治
-
-
4
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
5
将来の日本に希望を持てないんですが 他の国も同じ感じでしょうか?
世界情勢
-
6
なぜこの地球社会では他人にいいことをしてもそれに見合った見返りは返ってこなく 会社組織に従事しないと
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
社会人にはまともな人がいない、と聞きましたが本当ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
子供が反省しない、言うことを聞かない…。 シングルマザーで、5歳の娘がいます。 前提として、言葉の出
子育て
-
9
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
10
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
11
会社から1万円しか使ってはいけないという条件で給料を貰っているわけじゃ無いくせに
会社・職場
-
12
アニメーターで漫画家の安彦良和さんのどこが評価に値するのか教えてください。 ファーストガンダムは分か
マンガ・コミック
-
13
誹謗中傷をしてる人、してない人など全ての人に質問です。 SNSなどで誹謗中傷するのってそんなに楽しい
いじめ・人間関係
-
14
もう限界です
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
離婚についての相談です。 不倫でもそんな大した事ない事で喧嘩になり、妻に出ていかれました。相談も話し
離婚
-
16
なんで勉強頑張っていい大学入ったり、いい会社入ろうとするんですか? そんなことしてもモテないよ? モ
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
正論について教えて下さい。 事実に基づいて正論を言うとしたら、相手の立場を考えて指摘や言及する為の正
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
50目前にしたら資格をとっても喰えませんか? 学生時代に全く勉強しなかったことを40代半ばのいま後悔
その他(職業・資格)
-
19
妹がコンピュータの専門学校に大昔通ってて電源をそのまま切るのはあまり良くないと言ってたが本当ですかよ
ノートパソコン
-
20
一生独身のメリット教えてくださいm(__)m
結婚・離婚
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
私に向いてる仕事ないですか? ...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
お金があれば人生9割うまくい...
-
警察のバスが揺れた時に触れた...
-
養子縁組をする場合、養親はど...
-
今日実の祖父のお葬式に出るの...
-
日本で米不足と言われてる中、...
-
37歳で子供がいないって絶望で...
-
AとBどっちが好き? というよう...
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
賃貸でウォッシュレット付いて...
-
教えてgooが9月に終了しますが...
-
Fラン大学行くくらいなら高卒の...
-
ホテルでおねしょや嘔吐などで...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
自分はIQが110(病院で測った正...
-
意見の押し付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報