重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マイナンバーカードですが
保険証にもなるんですか?

A 回答 (10件)

なります。


社会保険でも国保でも情報はリンクを勝手にされるようなので、先日社会保険から国保に切り替えで、まだ紙の国保保険証が届く前でも、マイナカードで保険証として利用したら、情報のリンクがされていました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/10/31 16:18

そうです、マイナンバーカードが保険証になります。


来年の春からは運転免許証もマイナンバーカードになるらしいです。

国民の不安なままの気持ちは置いてけぼりでどんどん進んでしまい、困惑しています。
ついて行けない(泣)
    • good
    • 2

なるようです。


でも、お勧めしません。
石破政権に代わり、何らかの動きがありそうです。
慌ててする必要はありませんよ。
今の紙の保険証は有効期限までは使えますから。
    • good
    • 2

はい。


こちらをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40391.html

手続は、役所でなくても、医療機関や薬局の受付でも出来ますよ。
    • good
    • 2

マイナカードと保険証の紐付けが済んでいて、医療機関にマイナカード読取機があって且つ運用していた場合のみ。

    • good
    • 2

No.2です


先ほどの回答だけでは不十分かと思い
マイナンバーカードを保険証として使うための
手続きが書かれたサイトを書いておきます。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40391.html
    • good
    • 2

役場で設定すれば、成ります。

    • good
    • 2

はい。


ただし、受付にみせるのではなく機械に入れてちょっとした操作が必要ですがね。
    • good
    • 2

マイナンバーカードに保険証の統合許可をしたら


保険証として使えます。
    • good
    • 2

もうなってますよ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!