No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい、そうです。
なお、短大は高専と同等になります。
新卒入社の初任給は、
院卒>学卒>(短大、高専卒)>高卒、
になります。
出世のスピードも変わってきます。
No.5
- 回答日時:
学歴が上ではなくて、2年か4年かの違いです。
どこの大学卒かが重要ではなく、その人が就職して「どの程度の仕事のスキル」があるかないかで勤務評価は変わってきます。簡単にいうと、歌はプロ並みにうまいけど楽譜が読めず楽器が弾けない。楽器弾かせたら超一流だが、音痴で聞くに堪えない歌唱力。この場合、誰をヴォーカルにして誰をギター、ベース、ドラムにすればいいか簡単なロジックですよね?4年生の大卒の上司が年下の高卒なんて会社はざらにあります。どこの大学卒かなんて会社に入ればなんの効力もないです。No.2
- 回答日時:
だいがくねぇ、学費とかだけで320万とか400万とか
4年で使うことかんがえれば、
無理に大学行く必用もない気がするけどね、
まぁ、アメリカとかで高卒といったら
「( ・`ω・´)??貧乏だったの?それともラリっちゃってた?」
「(;^ω^) あっ!(察し)(頭ヨワイ人だったきいちゃだめだ)」
みたいな感じで
なんか訳ありなだと思われるし
外国で働こうと思ったときにいわいる3Kのしごととか
工場労働者とかそういうクーリーみたいな仕事応募してもうからなく
なるかもしれないけど、
それ以外だったら特に問題ないんじゃないかね?
国内で自分で事業起こしたり、高卒でさっさと手に職つけて
金稼いだ方が、なにげに手残り多いから、
考え方しだいだヨ
( ゚Д゚)y─┛~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
学歴と社会で成功する人
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
教授に謝罪したい
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
大学教授の収入は多くない?
-
関学か甲南か
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
大学で地元をメリット
-
他者の捉え方
-
大阪大学って微妙?
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
どうやったら日本の大学は社会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報